 |
・会員価格 ¥220 |
・一般価格 ¥440 |
|
こちらはBookPark「電気学会 電子図書館(IEEJ Electronic Library)」による文献紹介ページです。 |
|
 |
 |
電気学会会員の方はこちらから一旦ログインのうえ、マイページからお入りください。
会員価格で購入することができます。
|
|
非会員の方はログインの必要はありません。このまま お進みください。 |
|
|
■論文No. |
3-007 |
■ページ数 |
2ページ |
■発行日
|
2012/03/05 |
■タイトル |
高ビットエラーレート環境下におけるバーストACK通信方式の提案 |
■タイトル(英語) |
Proposal of modified Burst ACK scheme at high Bit Error Rate circumstances |
■著者名 |
河村拓真 (滋賀県立大学),岸根 桂路(滋賀県立大学),稲葉 博美(滋賀県立大学) |
■著者名(英語) |
Takuma Karamura(The University of Shiga Prefecture),Keiji Kishine(The University of Shiga Prefecture),Hiromi Inaba(The University of Shiga Prefecture) |
■価格 |
会員 ¥220 一般 ¥440 |
■書籍種類 |
全国大会 |
■グループ名 |
【全国大会】平成24年電気学会全国大会論文集 |
■本誌掲載ページ |
ページ |
■キーワード |
無線通信|通信方式 |
■要約(日本語) |
近年では,無線端末の普及と共に高性能無線機器の開発が急速に進められている.あらゆる場所において快適な無線通信が行えることが理想であるが,無線通信は外部環境の影響を受けやすいため,SN比が低くビットエラーレートの高い場所では,通信速度が著しく低下してしまう.そこで今回,高ビットエラーレート環境下において,従来方式よりも通信速度が向上する方式を提案する.提案方式は再送回数を可能な限り少なくする事により,高ビットエラーレート環境下において送信時間の短縮を実現できる.提案方式における送信時間をシュミレーションし,従来の方式と比較したところ,高ビットエラー環境下において,従来の方式よりも送信時間が短くなることが確認できた. |
■要約(英語) |
|
■版 型 |
A4 |
■PDFファイルサイズ |
349Kバイト |
|
|
|