HOMEご利用手順商品サンプルご利用規約お支払いご注文進行確認Q&A、お問い合せカートを見る
電気学会 電子図書館
電気学会HPへ
 HOME > 同研究会の全国大会 > 文献詳細

・会員価格 ¥220
・一般価格 ¥440
カートに入れる
こちらはBookPark「電気学会 電子図書館(IEEJ Electronic Library)」による文献紹介ページです。
会員ログイン
電気学会会員の方はこちらから一旦ログインのうえ、マイページからお入りください。
会員価格で購入することができます。
非会員の方はログインの必要はありません。このまま お進みください。
■論文No. 4-017
■ページ数 1ページ
■発行日
2016/03/05
■タイトル

SiC-MOSFETボディダイオードのデッドタイム短縮によるリカバリ損失低減効果

■タイトル(英語)

The Influence of Dead Time on the Reverse Recovery Behavior of the SiC-MOSFET Body Diode

■著者名 小島 領太(デンソー),丹羽 章雅(デンソー),山田 隆弘(デンソー),笹谷 卓也(デンソー),磯部 高範(筑波大学),只野 博(筑波大学)
■著者名(英語) Ryota Kojima(DENSO CORP.),Akimasa Niwa(DENSO CORP.),Takahiro Yamada(DENSO CORP.),Takanari Sasaya(DENSO CORP.),Takanori Isobe(University of Tsukuba),Hiroshi Tadano(University of Tsukuba)
■価格 会員 ¥220 一般 ¥440
■書籍種類 全国大会
■グループ名 【全国大会】平成28年電気学会全国大会論文集
■本誌掲載ページ ページ
■キーワード SiC-MOSFET,ボディダイオード,デッドタイム,リカバリ
■要約(日本語) SiC-MOSFETはSi-IGBTに対して,スイッチング損失の低減や小電流域での導通損失の低減が期待されている。さらに,ボディダイオード利用による外付け還流ダイオード(FWD)レス化が期待されているが,リカバリ損失の低減が課題である。リカバリ損失の低減方法について,Si素子では,デッドタイムを短縮することによりリカバリ特性を改善する手法が報告されているが,SiC-MOSFETボディダイオードでは報告されていない。本研究では,SiC-MOSFETボディダイオードのダイオード導通時間短縮によるリカバリ損失低減効果を実験的に検証した。その結果,デッドタイム短縮によってSiC-MOSFETボディダイオードのリカバリ損失を低減できることを示した。
■要約(英語)
■版 型 A4
■PDFファイルサイズ 238Kバイト
運営会社についてBookPark個人情報保護方針電気学会ホームページ
本サービスは電気学会がコンテンツワークス株式会社に委託して運営しているサービスです。
©Contents Works Inc.