HOMEご利用手順商品サンプルご利用規約お支払いご注文進行確認Q&A、お問い合せカートを見る
電気学会 電子図書館
電気学会HPへ
 HOME > 同研究会の全国大会 > 文献詳細

・会員価格 ¥220
・一般価格 ¥440
カートに入れる
こちらはBookPark「電気学会 電子図書館(IEEJ Electronic Library)」による文献紹介ページです。
会員ログイン
電気学会会員の方はこちらから一旦ログインのうえ、マイページからお入りください。
会員価格で購入することができます。
非会員の方はログインの必要はありません。このまま お進みください。
■論文No. 384-385
■ページ数 2ページ
■発行日
2019/03/01
■タイトル

LFC対象機のランプレートを考慮した EDC ? LFC協調制御手法〜その1:提案手法の概要〜

■タイトル(英語)

Cooperative Control Method of EDC and LFC in Consideration of Ramp-rate of LFC Generators - Part-1: Overview of Proposed Method -

■著者名 Tan Zhiping(名古屋大学),斉田 賢(名古屋大学),今中 政輝(名古屋大学),栗本 宗明(名古屋大学),杉本 重幸(名古屋大学),加藤 丈佳(名古屋大学),中地 芳紀(中部電力),Verma S.C(中部電力)
■著者名(英語) Tan Zhiping,Masaru Saida,Masaki Imanaka,Muneaki Kurimoto,Shigeyuki Sugimoto,Takeyoshi Kato,Yoshiki Nakachi,Verma S.C.
■価格 会員 ¥220 一般 ¥440
■書籍種類 全国大会
■グループ名 【全国大会】平成31年電気学会全国大会論文集
■本誌掲載ページ 6-226ページ
■キーワード 経済負荷配分制御,負荷周波数制御,太陽光発電,ランプレート,シミュレーション,ブロッキング
■要約(日本語) 太陽光発電などの再エネ発電の大量導入により,ダックカーブに代表されるように,既存の系統発電機からみた負荷(以下,残余負荷=電力需要−再エネ発電出力)の変動特性は,従来とは異なる様相を呈しつつある。これに対応するための電力需給調整力の確保は大きな課題である。
本研究では上記の課題に対して,既存の調整力設備への制御を工夫するというアプローチで取り組む。具体的には,一つの発電機が経済負荷配分制御(EDC)と負荷周波数制御(LFC)の両方の対象となる場合を想定し,EDC指令値の変化量と発電機出力の最大変化率(ランプレート)を考慮して,ARに基づき算出されるLFC指令値を各発電機に配分するEDC-LFC協調制御手法「ブロッキング」を提案する。
■要約(英語)
■版 型 A4
■PDFファイルサイズ
運営会社についてBookPark個人情報保護方針電気学会ホームページ
本サービスは電気学会がコンテンツワークス株式会社に委託して運営しているサービスです。
©Contents Works Inc.