HOMEご利用手順商品サンプルご利用規約お支払いご注文進行確認Q&A、お問い合せカートを見る
電気学会 電子図書館
電気学会HPへ
 HOME > 同研究会の全国大会 > 文献詳細

・会員価格 ¥220
・一般価格 ¥440
カートに入れる
こちらはBookPark「電気学会 電子図書館(IEEJ Electronic Library)」による文献紹介ページです。
会員ログイン
電気学会会員の方はこちらから一旦ログインのうえ、マイページからお入りください。
会員価格で購入することができます。
非会員の方はログインの必要はありません。このまま お進みください。
■論文No. 1-013
■ページ数 2ページ
■発行日
2021/03/01
■タイトル

雷保護のための皮膚の気化を生じるインパルス電流の検討

■タイトル(英語)

Investigation of impulse currents that produce skin vaporization for lightning protection.

■著者名 徳原東和(和歌山工業高等専門学校),山吹巧一(和歌山工業高等専門学校)
■著者名(英語) Towa Tokuhara (National Institute of Technology, Wakayama College),Koichi Yamabuki (National Institute of Technology, Wakayama College)
■価格 会員 ¥220 一般 ¥440
■書籍種類 全国大会
■グループ名 【全国大会】令和3年電気学会全国大会論文集
■本誌掲載ページ ページ
■キーワード インパルス電流|感電事故|雷保護|皮膚気化電流|心室細動電流|Impulse current|Electrical accidents|Lightning protection|skin vaporization current|ventricular fibrillation current
■要約(日本語) インパルス電流による感電について,心室細動および熱傷による怪我に関する調査および検討から示した。接触面積を決定することで許容限界値が計算でき,痛みをほとんど生じないとされている接触面積における皮膚気化電流を許容限界値とすることで感電による損傷を防げると考える。両者の比較により心室細動電流閾値付近で起きている事故の接触面積が推測できる。このように提案した皮膚気化電流は感電事故のより詳細な検討に資するものと考えられる。
■要約(英語)
■版 型 A4
■PDFファイルサイズ 903Kバイト
運営会社についてBookPark個人情報保護方針電気学会ホームページ
本サービスは電気学会がコンテンツワークス株式会社に委託して運営しているサービスです。
©Contents Works Inc.