HOMEご利用手順商品サンプルご利用規約お支払いご注文進行確認Q&A、お問い合せカートを見る
電気学会 電子図書館
電気学会HPへ
 HOME > 同研究会の全国大会 > 文献詳細

・会員価格 ¥220
・一般価格 ¥440
カートに入れる
こちらはBookPark「電気学会 電子図書館(IEEJ Electronic Library)」による文献紹介ページです。
会員ログイン
電気学会会員の方はこちらから一旦ログインのうえ、マイページからお入りください。
会員価格で購入することができます。
非会員の方はログインの必要はありません。このまま お進みください。
■論文No. 1-084
■ページ数 1ページ
■発行日
2021/03/01
■タイトル

カイワレ大根の発芽に及ぼすキャビテーションプラズマ処理水の影響

■タイトル(英語)

Effect of Cavitation Bubble Plasma Treated Water on Germination of Radish Sprouts

■著者名 岡好浩(兵庫県立大学),岡持貴之(兵庫県立大学),倉田怜(兵庫県立大学),八束充保(兵庫県立大学)
■著者名(英語) Yoshihiro Oka (University of Hyogo),Takayuki Okaji (University of Hyogo),Ryo Kurata (University of Hyogo),Mitsuyasu Yatsuzuka (University of Hyogo)
■価格 会員 ¥220 一般 ¥440
■書籍種類 全国大会
■グループ名 【全国大会】令和3年電気学会全国大会論文集
■本誌掲載ページ ページ
■キーワード キャビテーションプラズマ|キャビテーションプラズマ処理水|カイワレ大根|発芽|液中プラズマ|低温プラズマ|Cavitation bubble plasma|Cavitation bubble plasma treated water|Radish sprouts|Germination|In liquid plasma|Low temperature plasma
■要約(日本語) キャビテーションプラズマ法は効率良く液中に低温プラズマを生成できる手法である。今回、本手法によって作製したキャビテーションプラズマ処理水がカイワレ大根の発芽に及ぼす影響を調査した。処理完了直後のキャビテーションプラズマ処理水を用いたときはイオン交換水と比べて、経過時間6 h以降、徐々に発芽率が高くなり、15 h以降では約20 %高くなることがわかった。また、1 - 4 週間保管したキャビテーションプラズマ処理水を用いて同様に実験すると、保管期間が長くなるにつれて発芽率は徐々に低下し、4 週間でイオン交換水
■要約(英語)
■版 型 A4
■PDFファイルサイズ 365Kバイト
運営会社についてBookPark個人情報保護方針電気学会ホームページ
本サービスは電気学会がコンテンツワークス株式会社に委託して運営しているサービスです。
©Contents Works Inc.