HOMEご利用手順商品サンプルご利用規約お支払いご注文進行確認Q&A、お問い合せカートを見る
電気学会 電子図書館
電気学会HPへ
 HOME > 同研究会の全国大会 > 文献詳細

・会員価格 ¥220
・一般価格 ¥440
カートに入れる
こちらはBookPark「電気学会 電子図書館(IEEJ Electronic Library)」による文献紹介ページです。
会員ログイン
電気学会会員の方はこちらから一旦ログインのうえ、マイページからお入りください。
会員価格で購入することができます。
非会員の方はログインの必要はありません。このまま お進みください。
■論文No. 3-145
■ページ数 1ページ
■発行日
2021/03/01
■タイトル

皮膚診断のための MEMS 触覚センサの接触部最適化

■タイトル(英語)

Optimization of Contact Part of MEMS Tactile Sensor for Skin Measurement

■著者名 門田秀人(新潟大学),小河原周(新潟大学),南部泰生(新潟大学),安部隆(新潟大学),寒川雅之(新潟大学)
■著者名(英語) Hideto Kadota (Faculty of Science, Niigata University),Shu Ogawara (Niigata University Graduate School of Natural Science and Technology),Nambu Taisei (Niigata University Graduate School of Natural Science and Technology),Takashi Abe (Faculty of Science,
■価格 会員 ¥220 一般 ¥440
■書籍種類 全国大会
■グループ名 【全国大会】令和3年電気学会全国大会論文集
■本誌掲載ページ ページ
■キーワード 負担軽減|PDMS|皮膚モデル|MEMS(Micro Electro Mechanical Systems)|接触部最適化|Burden reduction|PDMS|Skin model|MEMS(Micro Electro Mechanical Systems)|Optimization of contact part
■要約(日本語) 本研究では、実際の診断に近い状況を想定し、皮膚の中にしこりがあるモデルに対し、より高感度な検出を可能とする為、皮膚モデルとの接触部形状の最適化を行った。その為に、プリント基板上に実装した触覚センサをPDMSで封止し、その上へ半径4 mmの半球状のPDMS、もしくは半径3 mmの円柱状PDMS上に同形状のアクリルを重ねて接着し、接触部とした2つのセンサを皮膚モデルに接触させ、1 mmの垂直変位を各位置に印加し、センサの位置依存性を比較した。両者を比較すると、円柱状の接触部を有するセンサの方が、人肌ゲルに対す
■要約(英語)
■版 型 A4
■PDFファイルサイズ 419Kバイト
運営会社についてBookPark個人情報保護方針電気学会ホームページ
本サービスは電気学会がコンテンツワークス株式会社に委託して運営しているサービスです。
©Contents Works Inc.