 |
・会員価格 ¥220 |
・一般価格 ¥440 |
|
こちらはBookPark「電気学会 電子図書館(IEEJ Electronic Library)」による文献紹介ページです。 |
|
 |
 |
電気学会会員の方はこちらから一旦ログインのうえ、マイページからお入りください。
会員価格で購入することができます。
|
|
非会員の方はログインの必要はありません。このまま お進みください。 |
|
|
■論文No. |
7-058 |
■ページ数 |
2ページ |
■発行日
|
2021/03/01 |
■タイトル |
屋外直流給電における雷サージ対策効果の検討 |
■タイトル(英語) |
Study on the Lightning Surge Countermeasure Effect of Outdoor DC Power Feeding |
■著者名 |
中村尚倫(日本電信電話),花岡直樹(日本電信電話),樋口裕二(日本電信電話),田中徹(日本電信電話) |
■著者名(英語) |
Naomichi Nakamura (NIPPON TELEGRAPH AND TELEPHONE CORPORATION),Naoki Hanaoka (NIPPON TELEGRAPH AND TELEPHONE CORPORATION),Yuji Higuchi (NIPPON TELEGRAPH AND TELEPHONE CORPORATION),Toru Tanaka (NIPPON TELEGRAPH AND TELEPHONE CORPORATION) |
■価格 |
会員 ¥220 一般 ¥440 |
■書籍種類 |
全国大会 |
■グループ名 |
【全国大会】令和3年電気学会全国大会論文集 |
■本誌掲載ページ |
ページ |
■キーワード |
屋外直流給電|雷サージ対策|通信ビル|Outdoor DC Power Feeding|Lightning Surge Countermeasure|telecommunication building |
■要約(日本語) |
近年、気候変動によって豪雨や落雷による災害の激甚化・頻発化が懸念されている。NTTでは、災害が発生した場合に、NTT通信ビルから近隣ビルに直流380Vの電力を給電する屋外直流給電技術の検討を行っている。本技術では、通信ビルに設置された太陽光発電設備で発電した電力を蓄電池に蓄え、災害時に、近隣ビルに給電することを想定しており、十分な信頼性や安全性が必要となる。本研究では、太陽光発電設備への直撃雷によって、給電線を介し、雷サージが通信ビル内に侵入することを防止するための手法について検討し、接地線の配線条件によ |
■要約(英語) |
|
■版 型 |
A4 |
■PDFファイルサイズ |
633Kバイト |
|
|
|