HOMEご利用手順商品サンプルご利用規約お支払いご注文進行確認Q&A、お問い合せカートを見る
電気学会 電子図書館
電気学会HPへ
 HOME > 同研究会の全国大会 > 文献詳細

・会員価格 ¥220
・一般価格 ¥440
カートに入れる
こちらはBookPark「電気学会 電子図書館(IEEJ Electronic Library)」による文献紹介ページです。
会員ログイン
電気学会会員の方はこちらから一旦ログインのうえ、マイページからお入りください。
会員価格で購入することができます。
非会員の方はログインの必要はありません。このまま お進みください。
■論文No. 7-099
■ページ数 2ページ
■発行日
2021/03/01
■タイトル

超高圧ケーブルにおける母線併用モデルを用いた開閉サージ解析の検討

■タイトル(英語)

A study of Switching Surge Analysis Using a Busbar Combined Model in an Ultra-high Voltage Cable

■著者名 三由透(東京電力パワーグリッド),板垣忠大(東京電力パワーグリッド),辻貴章(東京電力パワーグリッド),岩崎公裕(東京電力パワーグリッド),坪井敏宏(東京電力ホールディングス)
■著者名(英語) Toru Miyoshi (TEPCO Power Grid),Tadahiro Itagaki (TEPCO Power Grid),Takaaki Tsuji (TEPCO Power Grid),Kimihiro Iwasaki (TEPCO Power Grid),Toshihiro Tsuboi (Tokyo Electric Power Company Holdings)
■価格 会員 ¥220 一般 ¥440
■書籍種類 全国大会
■グループ名 【全国大会】令和3年電気学会全国大会論文集
■本誌掲載ページ ページ
■キーワード 電力ケーブル|アレスタ|EMTP|絶縁筒|power cable|arrester|EMTP|insulated cylinder
■要約(日本語) クロスボンド接地方式のケーブル送電線では,防食層や絶縁筒をシースサージ電圧から保護するため,防食層保護装置を設置する。アレスタの設置方法を決定する目的で,アレスタ処理エネルギーや絶縁筒電圧を評価するため,EMTPを用いてシミュレーションを行っている。地中送電線路A線における,アレスタ処理エネルギー耐量超過による焼損事例を受けて,母線併用モデルの構築とその検証を行い,これまで解析に用いていた単独回線モデルに対する比較を行った。また,母線併用モデルでは変電機器を簡易に模擬した場合,絶縁筒電圧を現実より大きく評
■要約(英語)
■版 型 A4
■PDFファイルサイズ 801Kバイト
運営会社についてBookPark個人情報保護方針電気学会ホームページ
本サービスは電気学会がコンテンツワークス株式会社に委託して運営しているサービスです。
©Contents Works Inc.