 |
・会員価格 ¥220 |
・一般価格 ¥440 |
|
こちらはBookPark「電気学会 電子図書館(IEEJ Electronic Library)」による文献紹介ページです。 |
|
 |
 |
電気学会会員の方はこちらから一旦ログインのうえ、マイページからお入りください。
会員価格で購入することができます。
|
|
非会員の方はログインの必要はありません。このまま お進みください。 |
|
|
■論文No. |
3-093 |
■ページ数 |
1ページ |
■発行日
|
2022/03/01 |
■タイトル |
完全閉じ込め症候群(TLS)となったALS患者のための意思伝達アプリの開発-脳波(ERP)を用いたAndroidアプリ- |
■タイトル(英語) |
Development of Communication-Application for ALS patients with totally locked-in syndrome -Android-Application by utilizing event-related potential- |
■著者名 |
加納尚之(島根県立大学) |
■著者名(英語) |
Naoyuki Kano (Faculty of Nursing and Nutrition) |
■価格 |
会員 ¥220 一般 ¥440 |
■書籍種類 |
全国大会 |
■グループ名 |
【全国大会】令和4年電気学会全国大会論文集 |
■本誌掲載ページ |
158-159ページ |
■キーワード |
筋萎縮性側索硬化症|意思伝達補助装置|事象関連電位|完全閉じ込め症候群|ALS|CA|ERP|TLS |
■要約(日本語) |
意思伝達能力を損なった筋萎縮性側索硬化症(ALS)患者のための意思伝達補助装置(CA)の開発が切望されている。CAで最も重要な部分は入力装置である。そこで,目標刺激に対して出現する事象関連電位(ERP)の成分であるP200,N200,P300,N400に着目し,完全閉じ込め症候群(TLS)となったALS患者の意思伝達のためのAndroidアプリを開発した。本論文においては,ALS患者を対象として実験を行った結果について報告する。 |
■要約(英語) |
|
■版 型 |
A4 |
■PDFファイルサイズ |
497Kバイト |
|
|
|