HOMEご利用手順商品サンプルご利用規約お支払いご注文進行確認Q&A、お問い合せカートを見る
電気学会 電子図書館
電気学会HPへ
 HOME > 同研究会の全国大会 > 文献詳細

・会員価格 ¥220
・一般価格 ¥440
カートに入れる
こちらはBookPark「電気学会 電子図書館(IEEJ Electronic Library)」による文献紹介ページです。
会員ログイン
電気学会会員の方はこちらから一旦ログインのうえ、マイページからお入りください。
会員価格で購入することができます。
非会員の方はログインの必要はありません。このまま お進みください。
■論文No. 4-067
■ページ数 2ページ
■発行日
2022/03/01
■タイトル

低周波PT対称性ワイヤレス給電システム

■タイトル(英語)

Low-Frequency Parity-Time Symmetry Wireless Power Transfer System

■著者名 石田弘樹(岡山理科大学),赤津康仁(岡山理科大学),西田智哉(岡山理科大学)
■著者名(英語) Hiroki Ishida (Okayama University of Science),Yasuhito Akatsu (Okayama University of Science),Tomoya Nishida (Okayama University of Science)
■価格 会員 ¥220 一般 ¥440
■書籍種類 全国大会
■グループ名 【全国大会】令和4年電気学会全国大会論文集
■本誌掲載ページ 109-111ページ
■キーワード ワイヤレス給電|磁界共鳴|時間空間反転対称性|Wireless Power Transfer|Magnetic Resonance|Parity-Time Symmetry
■要約(日本語) 時間空間反転(PT)対称性をもつワイヤレス給電(WPT)は,理論上,伝送電力が伝送距離に依存しないため,コイルの位置の変動に対するロバスト性の向上に寄与すると期待されている。長い伝送距離に渡ってPT対称性を保持するための1つの方法として,高周波の電磁場の使用がある。そのため先行研究では,数メガヘルツの励磁電流と空芯コイルが使われてきた。しかし,磁界共鳴方式では 100 kHz以下が使われている応用例も多いため,低周波のWPTシステムにPT対称性を付与する技術も実用上重要である。本研究では 30〜40 kHzの低周波帯においても長い伝送距離に渡ってPT対称性を保持させるための条件を結合モード理論から見出し,解析結果に基づき出力20 W程度の小型のWPTシステムの作製と評価を行った。その結果,伝送距離の変動やコイルの位置ズレに対するロバスト性の向上を確認した。
■要約(英語)
■版 型 A4
■PDFファイルサイズ 518Kバイト
運営会社についてBookPark個人情報保護方針電気学会ホームページ
本サービスは電気学会がコンテンツワークス株式会社に委託して運営しているサービスです。
©Contents Works Inc.