HOMEご利用手順商品サンプルご利用規約お支払いご注文進行確認Q&A、お問い合せカートを見る
電気学会 電子図書館
電気学会HPへ
 HOME > 同研究会の全国大会 > 文献詳細

・会員価格 ¥220
・一般価格 ¥440
カートに入れる
こちらはBookPark「電気学会 電子図書館(IEEJ Electronic Library)」による文献紹介ページです。
会員ログイン
電気学会会員の方はこちらから一旦ログインのうえ、マイページからお入りください。
会員価格で購入することができます。
非会員の方はログインの必要はありません。このまま お進みください。
■論文No. 5-049
■ページ数 2ページ
■発行日
2022/03/01
■タイトル

素早い動作が必要なヒューマノイド型ロボット用モータの特性評価

■タイトル(英語)

Characterization of motors used in humanoid robots that require quick operation

■著者名 高梨宏修(トヨタ自動車),奥松美宏(トヨタ自動車)
■著者名(英語) Hironobu Takanashi (TOYOTA Motor Corporation),Yoshihiro Okumatsu (TOYOTA Motor Corporation)
■価格 会員 ¥220 一般 ¥440
■書籍種類 全国大会
■グループ名 【全国大会】令和4年電気学会全国大会論文集
■本誌掲載ページ 84-86ページ
■キーワード 高出力化|小型モータ|高速動作|サービスロボット|ヒューマノイド型ロボット|コギングトルク|high output|Small Motor|quick operation|Service robot|Humanoid robot|Cogging torque
■要約(日本語) ヒューマノイド型ロボットのモータは最大出力/質量の最大化が要求される。従来の位置決めに用途のロボットでは最終位置決め精度に影響するためコギングトルクの最小化が重要だが,ヒューマノイド型では位置軌跡の繰返し精度が要求される。
本論文では最大出力/質量を大きくすることを目的に,バスケットボールのシュートが入る程度の繰り返しの位置精度が可能なコギングトルクを許容することで,最大トルクを大きくするように設計したヒューマノイド型ロボット用のモータの特性を測定し考察する。トルクとコギングトルクの比を示すことで,今後のサービスロボット用のモータとして必要なモータの特性を検討する一助となることを目指す。
■要約(英語)
■版 型 A4
■PDFファイルサイズ 1,022Kバイト
運営会社についてBookPark個人情報保護方針電気学会ホームページ
本サービスは電気学会がコンテンツワークス株式会社に委託して運営しているサービスです。
©Contents Works Inc.