 |
・会員価格 ¥220 |
・一般価格 ¥440 |
|
こちらはBookPark「電気学会 電子図書館(IEEJ Electronic Library)」による文献紹介ページです。 |
|
 |
 |
電気学会会員の方はこちらから一旦ログインのうえ、マイページからお入りください。
会員価格で購入することができます。
|
|
非会員の方はログインの必要はありません。このまま お進みください。 |
|
|
■論文No. |
6-127 |
■ページ数 |
2ページ |
■発行日
|
2022/03/01 |
■タイトル |
電力スポット市場と仮想のローカル調整力市場の電力潮流状態への影響 |
■タイトル(英語) |
Impacts on Power Flow of a Power Exchange Spot Market and a Hypothetical Local Reserve Market |
■著者名 |
加藤啓太(東北大学),斎藤浩海(東北大学) |
■著者名(英語) |
Keita Kato (Tohoku University),Hiroumi Saitoh (Tohoku University) |
■価格 |
会員 ¥220 一般 ¥440 |
■書籍種類 |
全国大会 |
■グループ名 |
【全国大会】令和4年電気学会全国大会論文集 |
■本誌掲載ページ |
202-204ページ |
■キーワード |
需給調整市場|スポット市場|ローカル系統|電力潮流|意思決定|reserve market|spot market|local system|power flow|decision making |
■要約(日本語) |
需給調整市場の課題として,取引ブロック単位で調整力調達不足となることが挙げられる。こうした課題解決のために,分散した調整力資源を活用する必要があり,著者らは仮想のローカル調整力市場(L-PREx)を検討する。そこで,ローカル系統運用者(DSO)と調整力提供者(RP)の意思決定のモデル化を行う。そして,ローカル系統内でPVの予測と実績のずれが生じた際にL-PRExによる電力潮流状態への影響の解析を行った。この結果より,L-PRExによって自系統内で需給バランスを維持する効果がもたらされることを確認した。しかしながら,意思決定と調整力発動により潮流状態が大きく変化するため,ネットワーク制約を考慮した市場設計の必要性があると考える。 |
■要約(英語) |
|
■版 型 |
A4 |
■PDFファイルサイズ |
495Kバイト |
|
|
|