 |
・会員価格 ¥220 |
・一般価格 ¥440 |
|
こちらはBookPark「電気学会 電子図書館(IEEJ Electronic Library)」による文献紹介ページです。 |
|
 |
 |
電気学会会員の方はこちらから一旦ログインのうえ、マイページからお入りください。
会員価格で購入することができます。
|
|
非会員の方はログインの必要はありません。このまま お進みください。 |
|
|
■論文No. |
6-198 |
■ページ数 |
1ページ |
■発行日
|
2022/03/01 |
■タイトル |
多端子直流送電システムにおける超電導限流器の限流効果および過渡安定度向上効果 |
■タイトル(英語) |
Current Limitation and Transient Stability Enhancement of Superconducting Fault Current Limiters in Multi-Terminal HVDC System |
■著者名 |
村上雅紀(名古屋大学),小島寛樹(名古屋大学),早川直樹(名古屋大学) |
■著者名(英語) |
Masaki Murakami (Nagoya University),Hiroki Kojima (Nagoya University),Naoki Hayakawa (Nagoya University) |
■価格 |
会員 ¥220 一般 ¥440 |
■書籍種類 |
全国大会 |
■グループ名 |
【全国大会】令和4年電気学会全国大会論文集 |
■本誌掲載ページ |
335-336ページ |
■キーワード |
直流送電|超電導限流器|系統制御|安定度|系統解析|DC power transmission|Superconducting Fault Current Limiter|Power system control|System stability|System analysis |
■要約(日本語) |
洋上風力等の再生可能エネルギーの送電手法として,多端子直流送電が注目されている。しかし,多端子直流送電は系統制御・保護における遮断が困難なため,超電導限流器(SFCL)の導入が検討されている。本稿では,多端子直流送電システムへの抵抗型SFCL導入を想定し,系統故障時における交直変換所の継続運転性と過渡安定度向上効果について,PSCAD/EMTDCを用いて解析した。結果,SFCL導入により各交直変換所の故障電流を30〜47%限流し,継続運転が可能となることを確認した。また,内部相差角動揺も抑制され,過渡安定度の向上も確認した。 |
■要約(英語) |
|
■版 型 |
A4 |
■PDFファイルサイズ |
388Kバイト |
|
|
|