HOMEご利用手順商品サンプルご利用規約お支払いご注文進行確認Q&A、お問い合せカートを見る
電気学会 電子図書館
電気学会HPへ
 HOME > 同研究会の全国大会 > 文献詳細

・会員価格 ¥220
・一般価格 ¥440
カートに入れる
こちらはBookPark「電気学会 電子図書館(IEEJ Electronic Library)」による文献紹介ページです。
会員ログイン
電気学会会員の方はこちらから一旦ログインのうえ、マイページからお入りください。
会員価格で購入することができます。
非会員の方はログインの必要はありません。このまま お進みください。
■論文No. 6-224
■ページ数 2ページ
■発行日
2023/03/01
■タイトル

低慣性系統におけるGFM型STATCOMと同期調相機の比較検証

■タイトル(英語)

Comparitive Analysis of Grid-Forming STATCOM and Synchronous Condenser in Low Inertia Systems

■著者名 原口瑠理子(日立製作所),吉原徹(日立製作所),大森隆宏(日立製作所)
■著者名(英語) Ruriko Haraguchi (Hitachi Ltd.),Tohru Yoshihara (Hitachi Ltd.),Takahiro Omori (Hitachi Ltd.)
■価格 会員 ¥220 一般 ¥440
■書籍種類 全国大会
■グループ名 【全国大会】令和5年電気学会全国大会論文集
■本誌掲載ページ 386-388ページ
■キーワード 慣性|グリッドフォーミング|蓄電設備|自励式無効電力補償装置|Inertia|Grid-Forming|Energy Storage|STATCOM
■要約(日本語) 従来の同期発電機に代わり,再生可能エネルギー電源の連系比率が拡大すると,系統の慣性力が減少し,系統事故に対する安定性の低下が懸念される。本報告では,STATCOMに蓄電設備としてスーパーキャパシタを組み合わせたGFM型STATCOMを提案し,低慣性系統における周波数安定化効果を同期調相機と比較した。周波数解析の結果,同期調相機は系統側の周波数変動に応じて,運動エネルギーを放出するため,保有エネルギーの6.7%しか慣性供給に利用していない結果となった。これに対し,GFM型STATCOMは蓄電容量の71%を慣
■要約(英語)
■版 型 A4
■PDFファイルサイズ 530Kバイト
運営会社についてBookPark個人情報保護方針電気学会ホームページ
本サービスは電気学会がコンテンツワークス株式会社に委託して運営しているサービスです。
©Contents Works Inc.