HOMEご利用手順商品サンプルご利用規約お支払いご注文進行確認Q&A、お問い合せカートを見る
電気学会 電子図書館
電気学会HPへ
会員ログイン
電気学会会員の方はこちらから一旦ログインのうえ、マイページからお入りください。
会員価格で購入することができます。
非会員の方はログインの必要はありません。このままお進みください。
*JEC規格類の電子版について
主に高校・大学等の教員・学生等向けアカデミック価格があります。 アカデミック価格による購入希望の方は, 大学等のドメインのメールより標準化推進室(iec@iee.or.jp)へお問い合わせください。
*ご利用について
書籍とPDFを一緒に購入することはできません。お手数ですが、それぞれご購入いただきますようお願いいたします。
PDFダウンロード
ライセンスキーを
紛失された方はこちら
・印刷冊子・書籍(Book)をご購入される場合は、商品代金に別途配送料がかかります。配送料はネコポスが290円、宅急便が779円(いずれも税込)です。
・印刷冊子・書籍(Book)の納期はお支払い方法によって異なります。詳しくはお支払い方法についてをごらんください。
・PDF商品はカード決済のみとなります。注文完了後30分以内にダウンロード手順を説明したメールを送信します。
・電子図書館で販売している技術報告・書籍は,電気学会の事務局で直接販売しておりませんのでご了承下さい。
当サイトではJavaScript・Cookieを使用しております。ご利用の際にはブラウザ設定でJavaScript・Cookieを有効にしてください。

電気学会HPへ


技術報告 書籍 論文誌(号単位)
論文誌(論文単位) 研究会(冊子単位) 研究会(論文単位)
全国大会 部門大会 国際会議
JEC規格/TR

西暦 月〜 西暦
[クリア]
この条件でPDF検索 BOOK 対象:Book 表示件数: 形式:
HOMEに戻る
検索結果 全1,727 件 Page: [1][2][3][4][5]・・・[58]
1.給電情報の収集配信体系
The data acquisition and distribution scheme of power system operation
論文No: 1267 ページ数: 71 日付: 2024/12/25
著者: 給電情報の収集配信体系調査専門委員会
キーワード : 給電情報, 給電運用, 収集, 配信, 給電システム/Power system data, power system operation, acquisition, distribution, information communication technology
わが国の電力系統の運用を取り巻く環境は、電力自由化の進展や分散型電源の拡大などにより複雑化している。また,電気エネルギーの重要度が増すとともに電気の品質に対するニーズが高まっている。一方,近年における情報技術の進歩は著 ... more
サイズ:A4 掲載ページ:
会員価格(税込)¥3,141 一般価格(税込)¥4,488 立ち読み立ち読み
カートに入れる
2.保護リレーにおける通信利用技術の現状と高度化
Present and Future Communication Technology for Protection Relaying
論文No: 1276 ページ数: 154 日付: 2024/12/25
著者: 保護リレーにおける通信利用技術の現状と高度化調査専門委員会
キーワード : 保護リレーシステム, 事故波及防止リレーシステム, 通信技術, IP 技術, IEC 61850/protection relay system, fault cascading prevention system, communication technol- ogy, IP technology, IEC 61850
保護リレーシステムは, 高機能化, 高精度化による信頼度向上と同時に, 通信システムの整備, 拡大により, 大規模化, 複雑化する電力系統に対して安定かつ効率的運用に寄与してきた。 しかしながら, 保護リレーシステムへ適 ... more
サイズ:A4 掲載ページ:
会員価格(税込)¥5,082 一般価格(税込)¥7,260 立ち読み立ち読み
カートに入れる
3.直流機における技術継承支援のサステナブル技術
Sustainable technology for technical inheritance support in DC machines
論文No: 1330 ページ数: 100 日付: 2024/12/25
著者: 直流機におけるサステナブル技術調査専門委員会
キーワード : 直流機, 技術継承, サステナブル技術/DC machine, Technology inheritance, Sustainable technology
直流機は, 過去百年以上にわたり,電気鉄道用, 鉄鋼圧延用などの産業機械駆動用およびコンテナークレーンに代表される荷役機械駆動用等に使用され, 電動力応用分野で代表的な地位を占めてきた。一方1990年以降, 直流機と同 ... more
サイズ:A4 掲載ページ:
会員価格(税込)¥3,788 一般価格(税込)¥5,412 立ち読み立ち読み
カートに入れる
4.保護リレーの方式・運用の現状と海外技術動向
Survey results for the current specification and operation of protection relays in Japan and trends in overseas technology
論文No: 1331 ページ数: 117 日付: 2024/12/25
著者: 保護リレーの方式・運用の現状と海外技術動向調査専門委員会
キーワード : 保護リレー, 仕様/protection relay, specification
保護リレーは, 電力系統, 電力機器の故障や異常を検出し遮断器を開放してその設備を停止す ることにより保安を確保するとともに, 故障の影響を最小限に止めることを使命とする。 適用さ れる保護リレーに必要とされる機能および ... more
サイズ:A4 掲載ページ:
会員価格(税込)¥4,250 一般価格(税込)¥6,072 立ち読み立ち読み
カートに入れる
5.水力発電機器の設計技術の動向
Trends of Design Technologies for Hydropower Generating Equipment
論文No: 1338 ページ数: 136 日付: 2024/12/25
著者: 水力発電機器の設計技術の動向調査専門委員会
キーワード : 水車, ポンプ水車, 発電機, 発電電動機, 可変速揚水発電書/Turbine, Pump-Turbine, Generator, Generator-Motor, Adjustable/Variable Speed Pumped-Storage
純国産の再生可能エネルギーである水力発電は我が国におけるエネルギーセキュリティーの確保および重要な地球温暖化対策として, その位置づけは高く評価されている。 また, 1960年代より急速に開発が進められた揚水発電は, 現 ... more
サイズ:A4 掲載ページ:
会員価格(税込)¥4,712 一般価格(税込)¥6,732 立ち読み立ち読み
カートに入れる
6.移動体用エネルギーストレージシステムとその応用
Energy Storage System for Transportation, and its Applications
論文No: 1380 ページ数: 73 日付: 2024/12/25
著者: 移動体エネルギーストレージシステムの活用調査専門委員会
キーワード : バッテリ、キャパシタ、充電器、電力変換回路、非接触給電/capacitor, charger, power converter, wireless power transfer system
移動体を取り巻くエネルギーストレージシステムの技術分野は多岐に渡っており、燃費の向上やデバイス自身の寿命向上のため、エネルギーストレージデバイスを適切に使用することが望ましい。本技術報告はこのようなエネルギーストレージシ ... more
サイズ:A4 掲載ページ:
会員価格(税込)¥3,141 一般価格(税込)¥4,488 立ち読み立ち読み
カートに入れる
7.直流機における技術継承支援のグローバル化について
DC Machine Technology Inheritance Structure Globalization
論文No: 1415 ページ数: 132 日付: 2024/12/25
著者: 直流機技術継承支援体制のグローバル化調査専門委員会
キーワード : 直流機,保守技術,フィールドサービス,修理,延命化更新,EASA/DC Machine, Maintenance Technology, Field Service, Repair, Refurbishment, EASA
直流機は金属圧延用をはじめとする産業用および鉄道車両用に,現在なお多数使用されている。そのような中,1990年代から本格的に導入された交流可変速電動機台頭により,歴史ある直流機メーカが直流機の新製のみならず,フィールドサ ... more
サイズ:A4 掲載ページ:
会員価格(税込)¥4,527 一般価格(税込)¥6,468 立ち読み立ち読み
カートに入れる
8.給電運用業務に関する支援システム
Supporting Systems for Load Dispatching Operations
論文No: 1429 ページ数: 102 日付: 2024/12/25
著者: 給電運用業務に関する支援システム調査専門委員会
キーワード : 給電運用業務支援システム, 電力システム改革,再生可能エネルギー, 人工知能(AI)/Load Dispatching Operations, Supporting Systems, Electricity System Reform, Re- newable Energy, Artificial Intelligence (AI)
近年, わが国では, 電力システム改革, 再生可能エネルギー固定価格買取制度の導入による太陽光発電・風力発電などの系統連系拡大により, 一般送配電事業者が行っている需要予想, 再生可能エネルギー発電予測, 作業停止計画な ... more
サイズ:A4 掲載ページ:
会員価格(税込)¥3,880 一般価格(税込)¥5,544 立ち読み立ち読み
カートに入れる
9.保護制御システムにおける計器用変成器と関連技術の現状と動向
Current Status and Trends of Instrument Transformers and Related Technologies in Protection and Control Systems
論文No: 1475 ページ数: 97 日付: 2024/12/25
著者: 保護制御システムにおける計器用変成器と関連技術の現状と動向調査専門委員会
キーワード : 計器用変成器, CT, VT, マージングユニット, IEC 61850/Instrument Transformer, CT, VT, Merging Unit, IEC 61850
保護制御システムに必要な計器用変成器 (変流器 : CT, 計器用変圧器: VT)の仕様や回路設計については, 過去より現在まで踏襲されているものの体系立てて整理されていなかった現状であり, そうした設計に関する技術的根 ... more
サイズ:A4 掲載ページ:
会員価格(税込)¥3,788 一般価格(税込)¥5,412 立ち読み立ち読み
カートに入れる
10.自動車のEMC
Automotive EMC
論文No: 1578 ページ数: 55 日付: 2024/11/06
著者: 自動車(PHEV/EV)の EMC 調査専門委員会
キーワード : EMC(電磁両立性), 自動車(PHEV/EV),試験規格,法規,ラジオノイズ/EMC (Electromagnetic Compatibility), Vehicles (PHEV/EV), Testing standards,Regulations, Interference on automobile radion
自動車(PHEV/EV)の EMC 調査専門委員会では,プラグインハイブリッド車(PHEV)等,電動車両(EV)の市場規模の拡大を念頭に,自動車の EMC(Electromagnetic Compatibility:電磁 ... more
サイズ:A4 掲載ページ:
会員価格(税込)¥2,679 一般価格(税込)¥3,828 立ち読み立ち読み
カートに入れる
11.持続可能社会実現に向けた高効率大電流エネルギーシステム技術
Technologies of High Efficiency and High Current Energy System to Realize the Sustainable Society
論文No: 1577 ページ数: 76 日付: 2024/10/18
著者: 続可能社会実現に向けた高効率大電流エネルギーシステム技術調査専門委員会
キーワード : 持続可能社会、高効率大電流エネルギーシステム、発電・輸送・貯蔵、環境保全、産業応用/Sustainable Society Realization, High Efficiency and High Current Energy System,Generation/Transmission/Storage, Environmental Protection, Industry Application
本調査専門委員会は大電流エネルギーに関する技術動向を調査・整理し,持続可能社会実現に資するこれら技術の貢献について明らかにすることを目的にして,3 年間の調査研究を行った。調査に当たっては、近年の持続可能社会の実現に向け ... more
サイズ:A4 掲載ページ:
会員価格(税込)¥3,234 一般価格(税込)¥4,620 立ち読み立ち読み
カートに入れる
12.洋上風力発電の現状とその普及の鍵となる電力技術
Electric Power Technology of Offshore Wind Power and Key Technology for its Spread
論文No: 1572 ページ数: 85 日付: 2024/09/18
著者: 洋上風力発電の現状とその普及の鍵となる電力技術調査専門委員会
キーワード : 洋上風力発電,電力系統,送変電技術,解析・シミュレーション/Offshore wind power generation, Power System, Transmission and substation technology, Analysis/simulation
これまで新エネルギー・環境技術委員会では,風力発電関連の調査専門委員会において,風力発電の出力変動対策,機械的安全性・信頼性の調査,風力発電系統連系についての問題点の整理,海外における最新技術開発動向,各種要素技術などの ... more
サイズ:A4 掲載ページ:
会員価格(税込)¥3,418 一般価格(税込)¥4,884 立ち読み立ち読み
カートに入れる
13.パワーモジュールの電気絶縁信頼性・材料開発・絶縁技術の動向
Technological Trends in Electrical Insulation Reliability, Material Development, and Insulation Technology of Power Modules
論文No: 1575 ページ数: 45 日付: 2024/09/12
著者: パワーモジュールの電気絶縁信頼性に関する調査専門委員会
キーワード : パワーモジュール、絶縁材料、信頼性評価、技術動向、絶縁メカニズム/Power Module, Insulation Material, Reliability Evaluation, Technology Trends, Insulation Mechanism
本書では、省エネと地球環境保護の観点から注目が集まるパワーエレクトロニクスとその中心的な役割を担うパワーモジュールに関する調査結果を紹介した。パワーモジュールの小型化・高電圧化・特殊環境下利用が進む中で、その高電界電気現 ... more
サイズ:A4 掲載ページ:
会員価格(税込)¥2,494 一般価格(税込)¥3,564 立ち読み立ち読み
カートに入れる
14.給電用語の解説2024年版
Explanation of Load Dispatching Terms 2024 Edition
論文No: 1574 ページ数: 107 日付: 2024/09/02
著者: 給電用語調査専門委員会
キーワード : 給電用語,給電運用,電力システム改革,再生可能エネルギー,給電システム/Load Dispatching Terms, Load Dispatching Operation, Electric Power System Reform,Renewable Energy, Load Dispatching System
「給電用語の解説」については,電気学会技術報告第 977 号(2004 年 8 月発行)において改編され,この分野における専門用語集として用いられてきた。しかしながら,改編以降も発送電分離など電力システム改革が進み,様 ... more
サイズ:A4 掲載ページ:
会員価格(税込)¥3,973 一般価格(税込)¥5,676 立ち読み立ち読み
カートに入れる
15.磁気力を活用した新たな環境技術の動向と超電導の役割
Trends in new environmental technologies utilizing magnetic forces and the role of superconductivity
論文No: 1573 ページ数: 42 日付: 2024/08/01
著者: 磁気力を活用した新たな環境技術のフィージビリティと超電導の役割調査専門委員会
キーワード : 環境浄化,磁気分離,磁気シーディング,水処理,超電導磁石/environmental remediation, magnetic separation, magnetic seeding, water treatment, superconducting magnets
2015 年と2018 年の国連決議により、これからの社会では、SDGs2030、Carbon Neutral2050などの地球規模の環境問題への取組みが求められる。本報告書ではこの状況のもと、磁気力を活用した新たな環境 ... more
サイズ:A4 掲載ページ:
会員価格(税込)¥2,402 一般価格(税込)¥3,432 立ち読み立ち読み
カートに入れる
16.放電・静電気・広帯域電磁界に起因する機器・システムへの障害
Interference to equipment and systems caused by discharge, electrostatic, and broadband electromagnetic fields
論文No: 1571 ページ数: 38 日付: 2024/07/02
著者: 放電・静電気・広帯域電磁界に起因する機器・システムへの障害調査専門委員会
キーワード : 静電気放電(ESD),通信への干渉,電磁妨害,スマートファシリティ,BEMS/Electrostatic discharge (ESD), Disturbance to wireless communications, Electromagnetic interference, Smart facility, BEMS
ビル内のオフィスで使われる情報通信機器は,静電気放電(ESD)をはじめとする広帯域伝導・放射電磁ノイズにより故障や誤動作を引き起こすことがある。電子機器の故障や誤動作,及び無線システムへの障害の問題は,今後も無視できない ... more
サイズ:A4 掲載ページ:
会員価格(税込)¥2,310 一般価格(税込)¥3,300 立ち読み立ち読み
カートに入れる
17.電力用電線・ケーブルを取り巻く環境及び環境対策の技術動向
The environment surrounding power wires and cables and technological trends in environmental measures
論文No: 1569 ページ数: 80 日付: 2024/06/21
著者: 電力用電線・ケーブルを取り巻く環境及び環境対策の技術動向調査専門委員会
キーワード : 電線,ケーブル,経年劣化,自然環境,故障状況/Wires, Cables, Aging, Natural environment, Failure status
電線・ケーブル類は亜寒帯から亜熱帯にまたがる日本特有の様々な自然環境に晒されている。自然環境は,永年にわたり,設備劣化を進展させる要因となるが,設備更新はもとより,対策製品,保全方法,評価方法などの向上・発展により,設備 ... more
サイズ:A4 掲載ページ:
会員価格(税込)¥3,326 一般価格(税込)¥4,752 立ち読み立ち読み
カートに入れる
18.エネルギーのデジタル化とそれに伴うデータ活用技術
The Digitization of Energy and Associated Data Utilization Technologies
論文No: 1570 ページ数: 75 日付: 2024/05/01
著者: エネルギーのデジタル化とそれに伴うデータ活用技術調査専門委員会
キーワード : エネルギーのデジタル化,P2P 電力取引,環境価値,スマートインバータ,デジタルグリッドルータ/Energy digitalization, P2P electricity trading, Environmental value, Smart inverter,Digital grid router
本技術報告書は、エネルギーのデジタル化とデータ活用技術に焦点を当てた技術委員会の活動をまとめたものである。現代において、再生可能エネルギーの普及とともに、電力流通システムは急速に変革を遂げつつある。調査委員会は、デジタル ... more
サイズ:A4 掲載ページ:
会員価格(税込)¥3,234 一般価格(税込)¥4,620 立ち読み立ち読み
カートに入れる
19.上下水道施設におけるリスク低減への取組に関する技術
Technologies for Risk Reduction in Water Supply and Sewerage Facilities
論文No: 1565 ページ数: 94 日付: 2024/04/10
著者: 上下水道施設におけるリスク低減への取組に関する技術調査専門委員会
キーワード : 上下水道施設,リスクマネジメント,リスク低減,監視制御技術/Water supply and sewerage facilities, risk management, risk reduction, supervisory control technology
上下水道施設において,施設の老朽化,職員の減少,財源不足等の内部要因によるリスクや,環境汚染や災害等の外部要因によるリスクが潜在しており,リスク低減への取組は,安心,安全で安定的なサービスを提供する上で非常に重要である。 ... more
サイズ:A4 掲載ページ:
会員価格(税込)¥3,603 一般価格(税込)¥5,148 立ち読み立ち読み
カートに入れる
20.自動車用パワーエレクトロニクスの急展開
Sudden development of power electronics technology to automobiles
論文No: 1568 ページ数: 43 日付: 2024/04/10
著者: 自動車用パワーエレクトロニクスの急展開調査専門委員会
キーワード : インバータ、DCDCコンバータ、車載充電器、e-mobility/Inverter, DCDC converter, On-board charger, e-axle
カーボンニュートラルを目標に自動車の電動化が拡大してきている。電気自動車、ハイブリッド自動車などの電動車両の広がりだけでなく,エンジン車に搭載される電動機器も増加している.そのため,車載電動機器を駆動制御する自動車用のパ ... more
サイズ:A4 掲載ページ:
会員価格(税込)¥2,402 一般価格(税込)¥3,432 立ち読み立ち読み
カートに入れる
21.鉄道信号への先端安全技術・リスクマネジメント手法の適用
Advanced Safety Technologies and Management Methods and their Application to Railway Signalling
論文No: 1567 ページ数: 56 日付: 2024/02/07
著者: 鉄道信号への先端安全技術・リスクマネジメント手法の適用に関する調査専門委員会
キーワード : 鉄道信号,安全技術,安全マネジメント, AI, フォーマルメソッド/Railway signalling, Safety technologies, Safety management, AI, Formal methods
1985年の電子連動装置の実用化に続き,ATSやATCなどにもマイクロコンピュータが適用され,コンピュータ制御による新たな機能によって鉄道信号システムは鉄道輸送の高度化に大きく貢献してきた。しかしながら,このような鉄道信 ... more
サイズ:A4 掲載ページ:
会員価格(税込)¥2,679 一般価格(税込)¥3,828 立ち読み立ち読み
カートに入れる
22.サービスロボットに適したモータを定義するための技術
Technologies to define suitable motors for service robots
論文No: 1566 ページ数: 71 日付: 2024/01/17
著者: サービスロボットに適したモータを定義するための技術調査専門委員会
キーワード : サービスロボット、モータ、アクチュエータ、バックドライバビリティ、瞬時大出力/Service robot, Motor, Actuator, Backdrivabiilty, Instantaneous large output
サービスロボットの市場規模は拡大しており,近年の社会情勢よりその活用が急速に広がっている。それに伴いサービスロボット用モータも増えてきたが,ロボットの要求に十分に応えられていない。本書ではサービスロボット用モータの要求値 ... more
サイズ:A4 掲載ページ:
会員価格(税込)¥3,141 一般価格(税込)¥4,488 立ち読み立ち読み
カートに入れる
23.ガス絶縁開閉装置の環境負荷低減への技術動向
Technical Trend of GIS (Gas Insulated Switchgear) for Environmental load reduction
論文No: 1561 ページ数: 61 日付: 2023/12/15
著者: ガス絶縁開閉装置の環境負荷低減への技術動向調査専門委員会
キーワード : SF6代替ガス,環境負荷低減,規制,技術動向,市場動向/SF6 alternative gas, Environmental load reduction, Regulations, Technical trends, Market trends
今回,SF6代替ガスへの取り組みを含む環境負荷低減へのガス絶縁開閉装置(GIS)の取り組みを主な対象とし,それらを取り巻く様々な技術や動向を体系的に整理するため,2年間に亘る調査およびその考察と解説を行った。調査結果の具 ... more
サイズ:A4 掲載ページ:
会員価格(税込)¥2,864 一般価格(税込)¥4,092 立ち読み立ち読み
カートに入れる
24.エネルギーデータを対象としたAI, IoT技術の適用
Application of AI and IoT technology to Energy Data
論文No: 1562 ページ数: 67 日付: 2023/12/07
著者: エネルギーデータを対象としたAI, IoT技術の適用に関する調査専門委員会
キーワード : AI,IoT,エネルギーデータ,エネルギー,電力/AI, IoT, Energy Data, Energy, Power
電気学会 電子・情報・システム部門では,2020年10月に「エネルギーデータを対象としたAI,IoT技術の適用に関する調査専門委員会」を発足させた。本技術報告は同委員会の調査活動の成果をまとめたものである。本技術報告で ... more
サイズ:A4 掲載ページ:
会員価格(税込)¥3,049 一般価格(税込)¥4,356 立ち読み立ち読み
カートに入れる
25.用途指向形次世代モータの高性能化技術動向
Technical Trend in Higher Performance of Next- generation Application Specific Electric Motors.
論文No: 1564 ページ数: 58 日付: 2023/12/07
著者: 用途指向形次世代モータの高性能化技術動向調査専門委員会
キーワード : 用途指向形モータ,出力密度,インバータ,機電一体,高速モータ/application specific electric motors, power density, inverter, electromechanical integration, high speed motors
本報告書では,自動車の電動化や機器の省エネルギー化の要求に応じ,急速に高性能化が進んでいる用途指向形次世代モータについて,研究成果,実用化事例,プレスリリース等を調査し,高性能化の手法毎に整理している。具体的には,主に用 ... more
サイズ:A4 掲載ページ:
会員価格(税込)¥2,772 一般価格(税込)¥3,960 立ち読み立ち読み
カートに入れる
26.パワーデバイス・パワーICの高性能化及び高品質化技術動向
Technology trends of power devices and power ICs for higher performance and quality
論文No: 1560 ページ数: 70 日付: 2023/11/14
著者: パワーデバイス・パワーICの高性能化及び高品質化技術調査専門委員会
キーワード : IGBT,パワーMOSFET,パワーIC,SiCデバイス,GaNデバイス/IGBTs, power MOSFETs, power ICs, SiC devices, GaN devices
パワーデバイス・パワーIC 高性能化及び高品質化技術調査専門委員会では,重要度を高めるパワーデバイス・パワーIC について,その研究・技術開発動向を把握し,さらには今後取り組むべき課題を議論し方向性を指し示す事に重点を置 ... more
サイズ:A4 掲載ページ:
会員価格(税込)¥3,049 一般価格(税込)¥4,356 立ち読み立ち読み
カートに入れる
27.気象情報の利活用に基づく新しい電力給電運用
New Technologies Power System Operation Based on the Utilization of Meteorological Information
論文No: 1563 ページ数: 68 日付: 2023/11/14
著者: 気象情報の利活用に基づく新しい電力系統運用調査専門委員会
キーワード : 気象,情報システム,予測,電力需要,再生可能エネルギー/Weather, Information system, Forecast, Electricity demand, Renewable energy resource
2050年のカーボンニュートラル社会実現に向けて,電力部門では,再生可能エネルギー発電の主力電源化が不可欠であり,その結果,日射量や風速に出力が依存する太陽光発電や風力発電が大量に導入されてきている。これに伴い,電力系統 ... more
サイズ:A4 掲載ページ:
会員価格(税込)¥3,049 一般価格(税込)¥4,356 立ち読み立ち読み
カートに入れる
28.需要家電力資源のフレキシビリティのアグリゲーション技術
Aggregation technology for flexibility of consumer’s distributed energy resources
論文No: 1557 ページ数: 131 日付: 2023/11/02
著者: スマートグリッドの電気事業者・需要家間エネルギーサービス技術調査専門委員会
キーワード : カーボンニュートラル、調整力、供給力、フレキシビリティ、アグリゲーション/Carbon Neutrality Power adjustment capability power supply Flexibility Aggregation
「フレキシビリティ」とは需要家の需要設備を電力資源とし、その電力需要の制御または、発電、放電などにより、需要設備そのものまたは、需要設備を含む施設の電力需給の調整能力および、需要設備の電力需要の制御により創出される電力を ... more
サイズ:A4 掲載ページ:
会員価格(税込)¥4,527 一般価格(税込)¥6,468 立ち読み立ち読み
カートに入れる
29.最近の直流及び交流系統に要求される遮断器の技術動向
Technical Trend on the High Voltage Circuit Breakers Required in Recent DC and AC systems
論文No: 1559 ページ数: 101 日付: 2023/10/30
著者: 最近の直流及び交流系統に要求される遮断器の技術動向調査専門委員会
キーワード : 高電圧直流遮断器,SF6代替ガス遮断器,高電圧真空遮断器/High Voltage DC Circuit Breaker, SF6 Alternative Gas Circuit Breaker, High Voltage Vacuum Circuit Breaker
現在の遮断器技術として特に注目度の高い,直流遮断器技術,SF6代替ガス遮断器技術と高電圧真空遮断器技術につき,最新の動向および,それらの遮断責務や適用事例などにつき調査し,体系的に纏めた。(1) 再生可能エネルギー電源 ... more
サイズ:A4 掲載ページ:
会員価格(税込)¥3,880 一般価格(税込)¥5,544 立ち読み立ち読み
カートに入れる
30.精密サーボシステムにおける共通基盤技術
Common Fundamental Technologies for High Precision Servo Systems
論文No: 1552 ページ数: 86 日付: 2023/10/12
著者: 精密サーボシステムによる高付加価値化に関する調査専門委員会
キーワード : サーボ制御,高速・高精度位置決め,産業応用/Servo Control, Fast and High Precision Positioning, Industrial Applications
ナノメートルの精度で超高速かつ超高精度に位置決めを行う「ナノスケールサーボ」は,ハードディスク装置を始めとした情報機器や半導体製造装置や工作機械などの産業機器において,製品の最終性能を決定するコア技術である。本調査専門 ... more
サイズ:A4 掲載ページ:
会員価格(税込)¥3,418 一般価格(税込)¥4,884 立ち読み立ち読み
カートに入れる
この条件でPDF検索 BOOK 対象:Book 表示件数: 形式:
HOMEに戻る
検索結果 全1,727 件 Page: [1][2][3][4][5]・・・[58]

運営会社についてBookPark個人情報保護方針電気学会ホームページ
本サービスは電気学会がコンテンツワークス株式会社に委託して運営しているサービスです。
©Contents Works Inc.