 |
電気学会会員の方はこちらから一旦ログインのうえ、マイページからお入りください。
会員価格で購入することができます。
|
|
|
|
非会員の方はログインの必要はありません。このままお進みください。 |
*ご利用について |
|
書籍とPDFを一緒に購入することはできません。お手数ですが、それぞれご購入いただきますようお願いいたします。 |
|
 |
ライセンスキーを 紛失された方はこちら
|
・印刷冊子・書籍(Book)をご購入される場合は、商品代金に別途配送料がかかります。配送料はネコポスが290円、宅急便が779円(いずれも税込)です。
・印刷冊子・書籍(Book)の納期はお支払い方法によって異なります。詳しくはお支払い方法についてをごらんください。
・PDF商品はカード決済のみとなります。注文完了後30分以内にダウンロード手順を説明したメールを送信します。
・電子図書館で販売している技術報告・書籍は,電気学会の事務局で直接販売しておりませんのでご了承下さい。
|
|
|
当サイトではJavaScript・Cookieを使用しております。ご利用の際にはブラウザ設定でJavaScript・Cookieを有効にしてください。
|
|
|

|
|
|
|
|
|
|
1.太陽光発電システムで用いられるPCSの雷故障に関する基礎的検討 |
Fundamental study on lightning damages of PCS used in photovoltaic power generation system |
論文No: HV21033 ページ数: 6 日付: 2021/01/25
著者: 浅井 勇樹(中部大学),山本 和男(中部大学)
キーワード : 太陽光発電|パワーコンディショナ|雷サージ|EMTP−RV |
太陽光発電設備の雷被害の中で,最も損害額が大きくなる機器被害はパワーコンディショナ(PCS:Power Conditioning System)の被害である。PCSの雷被害はそれに接続された電力ケーブルから侵入する雷サー ... more |
サイズ:A4 掲載ページ: 1-6 |
本誌: 2021年1月28日・29日高電圧研究会
|
会員価格(税込)¥220 |
一般価格(税込)¥330 |
|
|
|
|
|
2.洋上風力発電機への雷撃特性に関する実験的検討 |
An experimental study of characteristics of lightning strikes on offshore wind turbine |
論文No: HV21034 ページ数: 6 日付: 2021/01/25
著者: 坂口 和也(大同大学),田中 愁(大同大学),杉浦 健介(大同大学),植田 俊明(大同大学)
キーワード : 洋上風力発電機|雷|ブレード|レセプタ|海水|実験|Offshore Wind Turbine|Lightning|Blade|receptor|seawater|enperiment |
風力発電の急速な普及や大型化に伴い,落雷による被害が深刻化している。近年は洋上での風力発電が想定され、洋上での雷撃特性の解明が急務である。洋上風車は海水によるブレードの塩分汚損がレセプタの保護性能に影響与える懸念がある。 ... more |
サイズ:A4 掲載ページ: 7-12 |
本誌: 2021年1月28日・29日高電圧研究会
|
会員価格(税込)¥220 |
一般価格(税込)¥330 |
|
|
|
|
|
3.仁賀保風力発電所で観測された負極性上向き雷パラメータ |
Parameters of negative upward lightning observed at Nikaho wind farm |
論文No: HV21035 ページ数: 6 日付: 2021/01/25
著者: 林 昇平(静岡大学),道下 幸志(静岡大学),横山 茂(静岡大学),本庄 暢之(電源開発),松井 倫弘(フランクリン・ジャパン),深山 康弘(昭電)
キーワード : 雷|上向き雷|冬季雷|風車|負極性雷|Lightning|Upward lightning|Winter lightning|Wind turbine|Negative lightning |
冬季の日本海沿岸で発生する雷は,構造物側から上向きにリーダーが進展するため,高構造物に落雷が集中する。また,落雷時の電荷量が大きいため,近年の風力発電設備の増加に伴い,風車への雷被害の増加が報告されている。本報告では,適 ... more |
サイズ:A4 掲載ページ: 13-18 |
本誌: 2021年1月28日・29日高電圧研究会
|
会員価格(税込)¥220 |
一般価格(税込)¥330 |
|
|
|
|
|
4.電界測定による上向き雷の電荷中心高度の推定 |
Estimation of Charge Center Height of Upward Lightning by E-Field Measured by Slow Antenna |
論文No: HV21036 ページ数: 6 日付: 2021/01/25
著者: 藤田 一真(静岡大学),道下 幸志(静岡大学),横山 茂(静岡大学),高野 浩二(九州電力),生田 昌輝(九州電力),松井 倫弘(フランクリン・ジャパン),深山 康弘(昭電),本庄 暢之(ジェイウインドサービス)
キーワード : 雷|電界|電荷量|上向き雷|lightning| E-field|charge|upward lightning |
日本海沿岸地域に発生する冬季雷に代表されるように,近年ではエネルギーが主たる原因と思われる電気設備の雷被害が増加しており,雷のエネルギーを精度よく推定することが重要である。本論文では,電界測定結果に基づいて求めた電荷量と ... more |
サイズ:A4 掲載ページ: 19-24 |
本誌: 2021年1月28日・29日高電圧研究会
|
会員価格(税込)¥220 |
一般価格(税込)¥330 |
|
|
|
|
|
5.夏季雷による高圧配電線避雷器焼損事故の解析 |
Analysis of surge arrester damages on medium voltage distribution line due to summer lightning |
論文No: HV21038 ページ数: 6 日付: 2021/01/25
著者: 秋本 達郎(静岡大学),道下 幸志(静岡大学),横山 茂(静岡大学),高野 浩二(九州電力),生田 昌輝(九州電力)
キーワード : 夏季雷|避雷器|直撃雷|配電線|summer lightning|surge arrester|direct lightning|distribution line |
冬季雷による避雷器事故に関しては,多くの避雷器が広範囲で焼損する事例等が報告されているが,夏季雷による避雷器焼損についての報告例は多くはない。著者らは九州地方で夏季に発生した避雷器事故について調査した。また,スローアンテ ... more |
サイズ:A4 掲載ページ: 25-30 |
本誌: 2021年1月28日・29日高電圧研究会
|
会員価格(税込)¥220 |
一般価格(税込)¥330 |
|
|
|
|
|
6.高圧配電線の分岐柱および末端柱付近雷撃時の避雷器焼損事故の検討 |
Failure of Surge Arrester due to Lightning Strikes near termination or Branch of a Distribution Line |
論文No: HV21039 ページ数: 6 日付: 2021/01/25
著者: 藤田 啓文(静岡大学),道下 幸志(静岡大学),横山 茂(静岡大学),金谷 賢一(北陸電力),松浦 進(北陸電力)
キーワード : 雷|避雷器|配電線|XTAP|末端|分岐|lightning|surge arrester|distribution line|XTAP|termination|branch |
冬季雷が発生する北陸地方では,避雷器焼損事故防止が重要な課題となっている。これまでに全柱に避雷器が接続された線路においては,末端柱雷撃の方が非末端柱雷撃よりも避雷器焼損率が高いという報告がされているが,分岐柱付近へ雷撃し ... more |
サイズ:A4 掲載ページ: 31-36 |
本誌: 2021年1月28日・29日高電圧研究会
|
会員価格(税込)¥220 |
一般価格(税込)¥330 |
|
|
|
|
|
7.低圧配線に生じる雷サージ過電圧のSPDによる保護範囲の検討 |
Examination of the protection range by SPD for lightning surge overvoltage occurring on the low-voltage distribution lines |
論文No: HV21040 ページ数: 5 日付: 2021/01/25
著者: 飯田 彦太郎(名古屋工業大学),加納 大聖(名古屋工業大学),安井 晋示(名古屋工業大学),土田 崇(関電工)
キーワード : 雷保護|低圧配線|雷サージ過電圧|SPD|保護範囲|Lightning protection|Low voltage line|Lightning surge overvoltage|SPD|Protection range |
ビルや引込線への直撃雷によって低圧配線の電源線や接地線に雷サージが侵入する.雷サージ過電圧の抑制のため,一般的に分電盤内にSPDが配置される.しかし配線が長くなるとSPDでも保護できない範囲が生じる.この範囲は,配線の種 ... more |
サイズ:A4 掲載ページ: 37-41 |
本誌: 2021年1月28日・29日高電圧研究会
|
会員価格(税込)¥220 |
一般価格(税込)¥330 |
|
|
|
|
|
8.住宅用コンクリート基礎の雷サージ伝搬特性の解析モデルの検討 |
Investigation of the analysis model of lightning surge propagation properties of the residential concrete foundation. |
論文No: HV21041 ページ数: 5 日付: 2021/01/25
著者: 村松 里華(名古屋工業大学),大島 正稔(名古屋工業大学),安井 晋示(名古屋工業大学)
キーワード : 接地|住宅基礎|雷保護|等電位化|Grounding|Reinforced concrete foundation of house|Lightning protection|Equipotential bonding |
一般住宅で家電機器を雷サージから保護するためには,SPDを介して各機器の接地を統合する必要がある。筆者らは,住宅用の接地を統合する手段として,鉄筋コンクリート基礎の利用を検討している。コンクリート基礎の等電位特性を評価す ... more |
サイズ:A4 掲載ページ: 43-47 |
本誌: 2021年1月28日・29日高電圧研究会
|
会員価格(税込)¥220 |
一般価格(税込)¥330 |
|
|
|
|
|
9.実験と解析的検討に基づいた車両の雷害対策手法の提案 |
Proposal of countermeasures against automobile lightning damages based on experimental and analytical studies |
論文No: HV21043 ページ数: 5 日付: 2021/01/25
著者: 鈴木 康介(中部大学),山本 和男(中部大学)
キーワード : 自動車|雷|雷保護|ファラデーケージ|インダクタ|Automobile|Lightning|Lightning protection|Faraday cage|Inductor |
近年,自動車は安全性や快適性向上の観点から電子機器の搭載及び高度化が進んでいる。雷撃を受けた場合,車内に発生する過渡的な電磁界は,制御,電気系統を故障・誤作動させる可能性がある。しかしながら,現状,自動車に対する雷害対策 ... more |
サイズ:A4 掲載ページ: 49-53 |
本誌: 2021年1月28日・29日高電圧研究会
|
会員価格(税込)¥220 |
一般価格(税込)¥330 |
|
|
|
|
|
10.車両構造が雷電流分流様相に与える影響とその最適化に関する研究 |
Experimental Study on Influence and Optimization of Lightning Current Distribution of Automobiles |
論文No: HV21044 ページ数: 6 日付: 2021/01/25
著者: 馬場 智士(中部大学),山本 和男(中部大学)
キーワード : 自動車|EMC|雷|雷対策|車両構造|Automobile|EMC|Lightning|Lightning protection|Automobile structure |
自動車に雷撃があった際,車両内部には過渡的な電磁界が発生し,搭載されている電気電子機器が故障・誤動作することがこれまでの調査により明らかとなった。そのような状況から,2019年3月に車両の雷試験方法に関するTP(Tech ... more |
サイズ:A4 掲載ページ: 55-60 |
本誌: 2021年1月28日・29日高電圧研究会
|
会員価格(税込)¥220 |
一般価格(税込)¥330 |
|
|
|
|
|
11.Impedance and Admittance of HVDC Overhead Transmission Lines |
Impedance and Admittance of HVDC Overhead Transmission Lines |
論文No: HV21045 ページ数: 6 日付: 2021/01/25
著者: 雨谷 昭弘(Uniivercity of manitoba / 中部大学),Liu John (Uniivercity of manitoba),Silva De Jeewantha(Manitoba Hydro International),Gole Anirudaha(Uniivercity of manitoba),山本 和男(中部大学)
キーワード : Impedance|admittance|high-voltage|direct-current transmission|frequency zero|overhead line |
This paper investigates the basic electric parameters (impedance and admittance) of high-voltage dc (HVDC) tra ... more |
サイズ:A4 掲載ページ: 61-66 |
本誌: 2021年1月28日・29日高電圧研究会
|
会員価格(税込)¥220 |
一般価格(税込)¥330 |
|
|
|
|
|
12.架空送電線に生じる雷サージの発生源となる雷現象の推定 |
Estimation of Lightning Phenomenon Causing Surge on Overhead Power Transmission Line |
論文No: HV21046 ページ数: 6 日付: 2021/01/25
著者: 浅野 真宏(静岡大学),道下 幸志(静岡大学),横山 茂(静岡大学),清水 雅仁(中部電力),小久井 一樹(中部電力),有谷 秀明(北計工業)
キーワード : 架空送電線|サージ|直撃雷|誘導雷|避雷装置|Overhead power transmission line|Surge|Direct stroke|Indirect stroke|Surge arrester |
架空送電線に発生する雷サージは,直撃雷や誘導雷が発生源と考えられる。再閉路成功を含む雷事故の発生源は直撃雷と考えられるが,誘導雷などにより発生する雷サージ電圧波形の特徴については余り知られていない。本報告では,VSTLを ... more |
サイズ:A4 掲載ページ: 67-72 |
本誌: 2021年1月28日・29日高電圧研究会
|
会員価格(税込)¥220 |
一般価格(税込)¥330 |
|
|
|
|
|
13.縮小鉄塔モデルのサージ特性に関する検討 |
A study of surge characteristics of scale tower model |
論文No: HV21047 ページ数: 5 日付: 2021/01/25
著者: 辻村 浩介(大同大学),伊藤 晃彦(大同大学),下村 宏季(大同大学),植田 俊明(大同大学)
キーワード : 鉄塔|サージ|インピーダンス|雷|FDTD|VSTL REV|Tower|Surge|Impedance|Lightning|FDTD|VSTL REV |
電力の供給信頼度を向上させるためには、送電線や変電所の合理的な絶縁協調を検討する必要がある。解析的な検討を行う上で、特に鉄塔のサージ特性が重要であり、古くから測定がなされている。最近ではFDTD法を用いて鉄塔インピーダン ... more |
サイズ:A4 掲載ページ: 73-77 |
本誌: 2021年1月28日・29日高電圧研究会
|
会員価格(税込)¥220 |
一般価格(税込)¥330 |
|
|
|
|
|
14.フラッシオーバモデルに着目した高圧送電線の雷サージ解析 |
Lightning surge analysis on HV transmission line: performance analysis of flashover models |
論文No: HV21048 ページ数: 6 日付: 2021/01/25
著者: 山中 章文(同志社大学),長岡 直人(同志社大学),馬場 吉弘(同志社大学)
キーワード : 雷サージ|架空送電線|鉄塔|逆フラッシオーバ|回路解析|lightning surge|overhead transmission line|transmission tower|back-flashover|circuit analysis |
77 kV送電線における逆フラッシオーバ (BFO) 解析を最近提案されたTEM-delay鉄塔・送電線モデルを用いて実施した。BFO解析では商用電圧を考慮し,それぞれ2種の雷電流波形(三角波およびdouble-peak ... more |
サイズ:A4 掲載ページ: 79-84 |
本誌: 2021年1月28日・29日高電圧研究会
|
会員価格(税込)¥220 |
一般価格(税込)¥330 |
|
|
|
|
|
15.機械学習を用いた音声の区間欠落の復元に関する研究 |
A study on restoration of missing speech data using machine learning |
論文No: CT21036 ページ数: 6 日付: 2021/01/25
著者: 守谷 歩(長岡技術科学大学),杉田 泰則(長岡技術科学大学)
キーワード : 機械学習|音声復元|話者認識モデル|話者合成モデル|異常検知|Machine learning|Speech restoration|Speaker recognition model|Speech synthesis model|anomaly detection |
近年,インターネットを使用した音声通話アプリケーションの需要が増加している.しかしそのようなアプリケーションでは,パケットロスやジッタの影響により,音声データの欠落や遅延を生じることがある.本稿では,欠落区間の検知と復元 ... more |
サイズ:A4 掲載ページ: 1-6 |
本誌: 2021年1月28日制御研究会
|
会員価格(税込)¥220 |
一般価格(税込)¥330 |
|
|
|
|
|
16.楽曲特徴を考慮したDNNベース楽器音分離モデルに関する一検討 |
A DNN-based music source separation model considering music characteristics |
論文No: CT21037 ページ数: 5 日付: 2021/01/25
著者: 田野ア 蓮(長岡技術科学大学),杉田 泰則(長岡技術科学大学)
キーワード : 楽器音分離|ブラインド音源分離|DNN|music source separation|blind source separation|DNN |
近年,様々な楽器音が混ざった音源から各楽器音を抽出する楽器音分離は重要なタスクとなっている.楽器音分離の手法としてはDNNを用いた分離モデルが良く使われているが,一般には振幅スペクトログラム以外の楽曲特徴量は使われていな ... more |
サイズ:A4 掲載ページ: 7-11 |
本誌: 2021年1月28日制御研究会
|
会員価格(税込)¥220 |
一般価格(税込)¥330 |
|
|
|
|
|
17.調理音を分類するための音響分析 |
Analyzing audio to classify cooking sound |
論文No: CT21038 ページ数: 5 日付: 2021/01/25
著者: 荻原 千秋(東京電機大学),斎藤 博人(東京電機大学)
キーワード : 調理音|線形予測分析|分類器|cooking sound|Linear Predictive Coding|classifier |
本研究では,炒め物と揚げ物の調理音の分類を目的とする.分類のアルゴリズムには,音声処理で用いられる線形予測分析(LPC)から得た特徴量を用いてそれぞれの音の特徴量を抽出した.シミュレーション実験より,高周波成分を含む調理 ... more |
サイズ:A4 掲載ページ: 13-17 |
本誌: 2021年1月28日制御研究会
|
会員価格(税込)¥220 |
一般価格(税込)¥330 |
|
|
|
|
|
18.LSTMを用いた睡眠紡錘波の抽出 |
Extraction of Sleep Spindles using LSTM |
論文No: CT21039 ページ数: 5 日付: 2021/01/25
著者: 安原 成美(東京理科大学),名取 隆廣(東京理科大学),林 光緒(広島大学),相川 直幸(東京理科大学)
キーワード : 脳波|睡眠紡錘波|時間領域解析|ディープラーニング|長短期記憶|EEG|sleep spindle|time-domain analysis|deep learning|LSTM |
日中に生じる眠気の解消には短時間の仮眠が効果的であり、仮眠中には睡眠紡錘波と呼ばれる特徴的な脳波が発生する。睡眠紡錘波の出現状態の解析は、仮眠の長さと質の関係を明らかにするために重要であり、睡眠紡錘波の自動検出が必要とな ... more |
サイズ:A4 掲載ページ: 19-23 |
本誌: 2021年1月28日制御研究会
|
会員価格(税込)¥220 |
一般価格(税込)¥330 |
|
|
|
|
|
19.電気慣性と電気摩擦のサンプル遅延を考慮した設計法 |
Design Method of Electric Inertia and Electric Friction for considering Sampling Delay |
論文No: CT21040 ページ数: 6 日付: 2021/01/25
著者: 江坂 壮平(長岡技術科学大学),宮崎 敏昌(長岡技術科学大学),北条 喜久(東洋電機製造),須永 智(東洋電機製造)
キーワード : 電気慣性補償|サンプル遅延|electric inertia|Sampling delay |
本論文では、電気慣性と電気摩擦をかけたときの伝達関数を示し、電気慣性と電気摩擦によって共振周波数を制御できることを示した。また、電気慣性トルク基準は、電気摩擦トルク基準に対して90度の位相リードを持つ変数を操作している。 ... more |
サイズ:A4 掲載ページ: 25-30 |
本誌: 2021年1月28日制御研究会
|
会員価格(税込)¥220 |
一般価格(税込)¥330 |
|
|
|
|
|
20.多項式次数の削減を考慮した減衰量を指定可能な阻止域可変直線位相FIRフィルタの一設計法 |
A Design Method for Linear Phase FIR Filters with Variable Stopband and Specified Attenuation in Consideration of Reducing Polynomial Order |
論文No: CT21041 ページ数: 6 日付: 2021/01/25
著者: 宮田 統馬(サレジオ工業高等専門学校),相川 直幸(東京理科大学)
キーワード : 可変FIRフィルタ|多項式次数削減|指定減衰量|半正定値計画問題|Variable FIR filters|Reducing polynomial order|Specified attenuation|Semi-definite programming |
本稿では,多項式で表されるフィルタ係数の多項式次数の削減を考慮した,阻止域の一部に高減衰量をもたせその値を指定可能な阻止域可変直線位相FIRフィルタの設計法を提案する。提案法は,多項式の高次の項がフィルタ係数に及ぼす影響 ... more |
サイズ:A4 掲載ページ: 31-36 |
本誌: 2021年1月28日制御研究会
|
会員価格(税込)¥220 |
一般価格(税込)¥330 |
|
|
|
|
|
21.非線形システム同定のためのカスケード型スプライン適応フィルタの検討 |
A study on a cascade spline adaptive filter for nonlinear system identification |
論文No: CT21042 ページ数: 4 日付: 2021/01/25
著者: 阿久津 祐稀(長岡技術科学大学),杉田 泰則(長岡技術科学大学)
キーワード : システム同定|最小平均二乗|非線形適応フィルタ|カスケード接続|スプラインフィルタ|system identification|least mean square|nonlinear adaptive filter|cascade connection|spline filter |
本稿では、カスケード型のスプライン非線形適応フィルタを検討する。提案法では、一般化スプライン非線形適応フィルタとスプライン活性化関数を縦列に接続することで、従来よりもさらに複雑な非線形特性のシステム同定が可能とな ... more |
サイズ:A4 掲載ページ: 37-40 |
本誌: 2021年1月28日制御研究会
|
会員価格(税込)¥220 |
一般価格(税込)¥330 |
|
|
|
|
|
22.制御・信号処理の技術融合と応用分野拡大に関する調査専門委員会の総括 |
Summary of Investigating R&D Committee on Technology Fusion of control and signal processing and the expansion of their application fields |
論文No: CT21043 ページ数: 4 日付: 2021/01/25
著者: 杉田 泰則(長岡技術科学大学)
キーワード : |
制御工学と信号処理はあらゆる分野の境界領域に位置する学問であり,それぞれ通信や医療,機械などの様々な分野に応用されている。本調査専門委員会は,それぞれの分野でこれまでに蓄積された知見や技術を整理・融合することによって,よ ... more |
サイズ:A4 掲載ページ: 41-44 |
本誌: 2021年1月28日制御研究会
|
会員価格(税込)¥220 |
一般価格(税込)¥330 |
|
|
|
|
|
23.P4を用いた複数ルーティング構成における障害及び復旧通知機能の実装 |
Implementation of failure and recovery notification functions in multiple routing configurations using P4 |
論文No: CMN21001 ページ数: 6 日付: 2021/01/22
著者: 加重 健太郎(関西大学),三浦 秀芳(関西大学),平田 孝志(関西大学),橘 拓至(福井大学)
キーワード : |
著者らはこれまでの研究において,ネットワークスライスに対する高速障害復旧を実現する技術の一つとして,複数ルーティング構成法(Multiple Routing Configurations: MRC)の実装の検討を行ってい ... more |
サイズ:A4 掲載ページ: 1-6 |
本誌: 2021年1月25・26日通信研究会
|
会員価格(税込)¥220 |
一般価格(税込)¥330 |
|
|
|
|
|
24.ブロックチェーンに対するマルウェアを用いたシビル攻撃モデルの検討 |
Consideration of a sybil attack model using malware against blockchain systems |
論文No: CMN21002 ページ数: 5 日付: 2021/01/22
著者: 花輪 拓海(関西大学),平田 孝志(関西大学)
キーワード : |
本論文ではビットコインの攻撃の一種であるシビル攻撃を、ビットコインネットワーク 内の攻撃を行うノードの割合を変化させて、どのような特性を示すのかを静的な数理モデ ルであるパーコレーションを用いて検討する。また、動的なモデ ... more |
サイズ:A4 掲載ページ: 7-11 |
本誌: 2021年1月25・26日通信研究会
|
会員価格(税込)¥220 |
一般価格(税込)¥330 |
|
|
|
|
|
25.NFV環境におけるネットワーク負荷低減のためのVNF配置手法の検討 |
VNF placement method to reduce network loads in NFV environments |
論文No: CMN21003 ページ数: 6 日付: 2021/01/22
著者: 四方 航輔(関西大学),平田 孝志(関西大学)
キーワード : |
本論文では、NFV環境においてネットワークサービスを提供することを想定しており、ネットワーク負荷の低減・分散をするために、最大リンク利用率を低減するVNF配置手法を提案する。数値実験の結果より、提案手法の性能を評価する。 |
サイズ:A4 掲載ページ: 13-18 |
本誌: 2021年1月25・26日通信研究会
|
会員価格(税込)¥220 |
一般価格(税込)¥330 |
|
|
|
|
|
26.ICN上のストリーミングにおける再生順序を考慮したパケットスケジューリング手法の性能評価 |
Performance evaluation of packet scheduling scheme based on playback order for streaming over ICN |
論文No: CMN21004 ページ数: 6 日付: 2021/01/22
著者: 甲斐 巧実(東京理科大学),伊藤 友輔(東京理科大学),古閑 宏幸(北九州市立大学),村口 正弘(東京理科大学)
キーワード : 情報指向ネットワーク|ストリーミング|パケットスケジューリング|Information Centric Networking|Streaming|Packet Scheduling |
情報指向ネットワーク上のストリーミングでは,近隣ルータの再生順が遅いチャンクによるキャッシュ占有率が高いほど,コンシューマは再生順がより早いチャンクをスムーズに受信できない可能性が高い.そこで,我々は先行研究で再生順序を ... more |
サイズ:A4 掲載ページ: 19-24 |
本誌: 2021年1月25・26日通信研究会
|
会員価格(税込)¥220 |
一般価格(税込)¥330 |
|
|
|
|
|
27.CAZAC-OFDMにおける周波数領域等化の検討 |
Frequency Domain Equalization in CAZAC-OFDM System |
論文No: CMN21005 ページ数: 6 日付: 2021/01/22
著者: 山野 滉之(東京理科大学),伊藤 友輔(東京理科大学),村口 正弘(東京理科大学)
キーワード : OFDM|CAZACプリコーディング|周波数領域等化|トランスバーサルフィルタ|パイロットサブキャリア|OFDM system|CAZAC precoding|Frequency domain equalization|Transversal filter|Pilot subcarrier |
無線通信では,伝送路において周波数選択性及び時間選択性フェージングの影響を受け,受信側で振幅変動や位相変動が発生する.しかし,CAZAC-OFDMでは,従来のOFDMで一般的に用いられるパイロットサブキャリアを用いた周波 ... more |
サイズ:A4 掲載ページ: 25-30 |
本誌: 2021年1月25・26日通信研究会
|
会員価格(税込)¥220 |
一般価格(税込)¥330 |
|
|
|
|
|
28.Nullサブキャリアを配置したCAZAC-OFDMシステムの提案 |
Proposal of CAZAC-OFDM system with Null subcarrier |
論文No: CMN21006 ページ数: 6 日付: 2021/01/22
著者: 奈須野 偉斗(東京理科大学),伊藤 友輔(東京理科大学),村口 正弘(東京理科大学)
キーワード : 直交周波数分割多重|定振幅零自己相関系列|DCサブキャリア|周波数ダイバーシティ|誤り率特性|ピーク対平均電力比|OFDM|CAZAC sequence|DC subcarrier|Frequency diversity|BER performance|PAPR |
CAZAC-OFDMは高い周波数利用効率と大幅なPAPR改善の両立が可能なシステムである。しかしCAZAC-OFDM は各データを全サブキャリアに拡散するという特性を持っているため、現実の回路のようにDCオフセットを考慮 ... more |
サイズ:A4 掲載ページ: 31-36 |
本誌: 2021年1月25・26日通信研究会
|
会員価格(税込)¥220 |
一般価格(税込)¥330 |
|
|
|
|
|
29.シングルキャリア伝送における周波数領域フィルタリングを用いたSSB変調方式の検討 |
Proposal of Single Sideband Modulation Scheme using Frequency Domain Filtering in Single Carrier Transmission |
論文No: CMN21007 ページ数: 6 日付: 2021/01/22
著者: 藁谷 浩亮(東京理科大学),伊藤 友輔(東京理科大学),村口 正弘(東京理科大学)
キーワード : 単側波帯変調|高速フーリエ変換|ヒルベルト変換|シングルキャリア伝送|スペクトラム効率|オーバーサンプル|SSB Modulation|FFT|Hilbert Transform|Single Carrier Transmission|Spectrum Efficiency|Oversample |
本研究では、ロールオフ率が0のLPFとSSB処理を同時に行う周波数領域フィルタリングを用いたSSB変調方式を提案する。提案方式がシングルキャリア伝送において理想的スペクトラムを形成できるとともに、従来方式のSSB変調方式 ... more |
サイズ:A4 掲載ページ: 37-42 |
本誌: 2021年1月25・26日通信研究会
|
会員価格(税込)¥220 |
一般価格(税込)¥330 |
|
|
|
|
|
30.ドローンネットワークにおける連結性を考慮した最適ドローン配置 |
Optimal Connected Drone Placement for Drone Communication Networks |
論文No: CMN21008 ページ数: 5 日付: 2021/01/22
著者: 大隅 博文(同志社大学),木村 共孝(同志社大学),平田 孝志(関西大学),程 俊(同志社大学)
キーワード : ドローン通信ネットワーク|ドローン配置問題|整数線形計画問題|Drone Communication Network|Drone Placement Problem|Integer Linear Programming Problem |
ユーザからのメッセージを効率的に収集し, 基地局まで情報を配送できるドローンの配置問題を考える. ドローンの配置には, コストがかかるため, 少ない台数で多くのユーザと通信できるように考慮するべきである. そこで, 最適 ... more |
サイズ:A4 掲載ページ: 43-47 |
本誌: 2021年1月25・26日通信研究会
|
会員価格(税込)¥220 |
一般価格(税込)¥330 |
|
|
|
|
|
|
|
|