HOMEご利用手順商品サンプルご利用規約お支払いご注文進行確認Q&A、お問い合せカートを見る
電気学会 電子図書館
電気学会HPへ
会員ログイン
電気学会会員の方はこちらから一旦ログインのうえ、マイページからお入りください。
会員価格で購入することができます。
非会員の方はログインの必要はありません。このままお進みください。
*ご利用について
書籍とPDFを一緒に購入することはできません。お手数ですが、それぞれご購入いただきますようお願いいたします。
PDFダウンロード
ライセンスキーを
紛失された方はこちら
・印刷冊子・書籍(Book)をご購入される場合は、商品代金に別途配送料がかかります。配送料はネコポスが290円、宅急便が779円(いずれも税込)です。
・印刷冊子・書籍(Book)の納期はお支払い方法によって異なります。詳しくはお支払い方法についてをごらんください。
・PDF商品はカード決済のみとなります。注文完了後30分以内にダウンロード手順を説明したメールを送信します。
・電子図書館で販売している技術報告・書籍は,電気学会の事務局で直接販売しておりませんのでご了承下さい。
当サイトではJavaScript・Cookieを使用しております。ご利用の際にはブラウザ設定でJavaScript・Cookieを有効にしてください。

電気学会HPへ


技術報告 書籍 論文誌(号単位)
論文誌(論文単位) 研究会(冊子単位) 研究会(論文単位)
全国大会 部門大会 国際会議
西暦 月〜 西暦
[クリア]
この条件でPDF検索 BOOK 対象:Book 表示件数: 形式:
HOMEに戻る
Reference : 【A】基礎・材料・共通部門、発行日(降順)
検索結果 全1,562 件 Page: [1][2][3][4][5]・・・[53]
この商品は表紙がつきません。本文のみ中綴じホチキス止めでお届けします。
1.「最近の電力用磁性材料とその活用技術」―― 特集号によせて ――
Preface to Special Issue on “Recent Magnetic Materials and Their Application Technologies on Electrical Power Machinery and Apparatus”
論文No: ページ数: 1 日付: 2023/06/01
著者: 槌田 雄二(大分大学)
キーワード :
サイズ:A4 掲載ページ: 203-203
本誌: 電気学会論文誌A(基礎・材料・共通部門誌) Vol.143 No.6 (2023) 特集:最近の電力用磁性材料とその活用技術
会員価格(税込)¥330 一般価格(税込)¥550
カートに入れる
この商品は表紙がつきません。本文のみ中綴じホチキス止めでお届けします。
2.深共晶溶媒から作製した軟磁性膜の磁気特性や結晶組織に与える浴添加剤の影響
Effect of Additive Reagents in Plating Baths on Magnetic and Structural Properties of Soft Magnetic Films Prepared from Deep-Eutectic-Solvent-Based Baths
論文No: ページ数: 6 日付: 2023/06/01
著者: 柳井 武志(長崎大学),森村 隆夫(長崎大学),山下 昂洋(長崎大学),中野 正基(長崎大学)
キーワード : 電解めっき,深共晶溶媒,軟磁性体  electroplating,deep eutectic solvents,soft magnetic materials
Deep eutectic solvents (DESs), a kind of ionic liquids, are expected as a novel solvent for electroplating due to their unique properties such as low vapor pressure, non-combustibility, high thermal stability, and high c ... more
サイズ:A4 掲載ページ: 204-209
本誌: 電気学会論文誌A(基礎・材料・共通部門誌) Vol.143 No.6 (2023) 特集:最近の電力用磁性材料とその活用技術
会員価格(税込)¥550 一般価格(税込)¥770
カートに入れる
この商品は表紙がつきません。本文のみ中綴じホチキス止めでお届けします。
3.電磁鋼板の応力依存磁化特性表現のための磁区モデルにおける2段階エネルギー極小化
Two-step Energy Minimization in Magnetic-Domain Model for Representation of Stress-Dependent Magnetization Property
論文No: ページ数: 6 日付: 2023/06/01
著者: 丸毛 雄貴(京都大学電磁エネルギー工学研究室),松尾 哲司(京都大学電磁エネルギー工学研究室)
キーワード : 電磁鋼板,多磁区粒子集合モデル,応力依存,磁化解析  electrical steel sheet,multi-domain particle model,stress dependence,magnetization analysis
The multi-domain particle model for the magnetization analysis of electrical steel sheets requires long computation time when the applied magnetic field is large. In this study, we propose a method that can efficiently m ... more
サイズ:A4 掲載ページ: 210-215
本誌: 電気学会論文誌A(基礎・材料・共通部門誌) Vol.143 No.6 (2023) 特集:最近の電力用磁性材料とその活用技術
会員価格(税込)¥550 一般価格(税込)¥770
カートに入れる
この商品は表紙がつきません。本文のみ中綴じホチキス止めでお届けします。
4.高周波励磁下における低透磁率トロイダルコアの測定精度に及ぼす巻線の影響
Effects of Coils on Precision of Magnetic Measurements for Low Permeability Toroidal Cores in High Frequency Region
論文No: ページ数: 6 日付: 2023/06/01
著者: 山本 健一(琉球大学),成田 芳正(岩崎通信機(株)),石山 和志(東北大学)
キーワード : トロイダルコア,高周波,巻線,透磁率,磁気損失  toroidal core,high frequency,coil,permeability,magnetic loss
High frequency magnetic measurements for low permeability toroidal cores are demonstrated using various primary and secondary coils on low permeability magnetic toroidal cores, and effects of coils on their precision is ... more
サイズ:A4 掲載ページ: 216-221
本誌: 電気学会論文誌A(基礎・材料・共通部門誌) Vol.143 No.6 (2023) 特集:最近の電力用磁性材料とその活用技術
会員価格(税込)¥550 一般価格(税込)¥770
カートに入れる
この商品は表紙がつきません。本文のみ中綴じホチキス止めでお届けします。
5.流線を用いた可視化による三相誘導電動機モデル鉄心のベクトル磁気特性評価
Evaluation of Vector Magnetic Property in a Three-Phase Induction Motor Model Core with Visualization of Streamline
論文No: ページ数: 7 日付: 2023/06/01
著者: 甲斐 祐一郎(鹿児島大学),前田 怜哉(鹿児島大学),榎園 正人(ベクトル磁気特性技術研究所)
キーワード : ベクトル磁気特性,磁気損失,三相誘導電動機モデル鉄心,流線,空間的位相差  vector magnetic property,magnetic energy,three-phase induction motor model core,streamline,spatial phase difference
In this paper, a streamline display method for magnetic flux density and magnetic field strength vectors in a three-phase induction motor model core is presented, and the relationship between streamlines and magnetic pro ... more
サイズ:A4 掲載ページ: 222-228
本誌: 電気学会論文誌A(基礎・材料・共通部門誌) Vol.143 No.6 (2023) 特集:最近の電力用磁性材料とその活用技術
会員価格(税込)¥550 一般価格(税込)¥770
カートに入れる
この商品は表紙がつきません。本文のみ中綴じホチキス止めでお届けします。
6.回転磁束密度条件下での2種類のパーメンジュールの鉄損比較
Iron Losses Comparison of Two Kinds of Permendurs under Rotating Magnetic Flux Density Conditions
論文No: ページ数: 7 日付: 2023/06/01
著者: 祖田 直也(茨城大学 大学院 理工学研究科(工学野)),黒澤 雄司(日立Astemo(株))
キーワード : パーメンジュール,回転磁束密度条件,ベクトル磁気特性,鉄損,周波数特性  permendur,rotating magnetic flux density condition,vector magnetic property,iron loss,frequency characteristic
Vector magnetic properties of permendurs have been investigated by using a vector magnetic property measurement apparatus to select a magnetic material suitable as a motor core material. When a motor is rotated at high s ... more
サイズ:A4 掲載ページ: 229-235
本誌: 電気学会論文誌A(基礎・材料・共通部門誌) Vol.143 No.6 (2023) 特集:最近の電力用磁性材料とその活用技術
会員価格(税込)¥550 一般価格(税込)¥770
カートに入れる
この商品は表紙がつきません。本文のみ中綴じホチキス止めでお届けします。
7.テラヘルツ分光によるポリエチレンの分子量推定法
Estimation Method of Molecular Weight of Polyethylene using Terahertz Spectroscopy
論文No: ページ数: 6 日付: 2023/05/01
著者: 北村 文乃(旭化成(株)),沖津 直哉(旭化成(株)),池田 誠人(旭化成(株))
キーワード : テラヘルツ波,ポリエチレン,分子量,吸収スペクトル,多変量解析  terahertz wave,polyethylene,molecular weight,absorbance spectra,multivariable analysis
This paper uses terahertz (THz) spectroscopy for the first time as a simple method for estimating the molecular weight of a polymer across a very wide range. The viscosity average molecular weight (Mv) was measured and e ... more
サイズ:A4 掲載ページ: 180-185
本誌: 電気学会論文誌A(基礎・材料・共通部門誌) Vol.143 No.5 (2023)
会員価格(税込)¥550 一般価格(税込)¥770
カートに入れる
この商品は表紙がつきません。本文のみ中綴じホチキス止めでお届けします。
8.ESD試験器による放電電流のIEC規格波形を基準とする波形品質と定量評価
Waveform Quality and Quantitative Evaluation of Discharge Current from ESD Generator with Reference to IEC Specified Waveform
論文No: ページ数: 8 日付: 2023/05/01
著者: 戸澤 幸大((株)ノイズ研究所),石田 武志((株)ノイズ研究所),藤原 修((株)ノイズ研究所/名古屋工業大学)
キーワード : ESD試験器,接触放電,IEC規格理想電流波形,波形品質,波形パラメータ  ESD generators,contact discharge,IEC specified ideal current waveform,waveform quality,waveform parameters
In 2008 the International Electrotechnical Committee (IEC) offered an ideal contact current waveform as the IEC specified waveform, while there have never been new requirements based on it for the calibration waveform. I ... more
サイズ:A4 掲載ページ: 186-193
本誌: 電気学会論文誌A(基礎・材料・共通部門誌) Vol.143 No.5 (2023)
会員価格(税込)¥550 一般価格(税込)¥770
カートに入れる
この商品は表紙がつきません。本文のみ中綴じホチキス止めでお届けします。
9.空隙を介した直流電圧印加により材料内部に蓄積する空間電荷が放電発生へ与える影響
Effect of Space Charge Accumulation in Insulating Material Formed by DC Voltage Application Through Air Gap on Discharge Inception Voltage
論文No: ページ数: 7 日付: 2023/05/01
著者: 田中 駿也(東京都市大学 計測電機制御研究室),遠藤 和樹(東京都市大学 計測電機制御研究室),三宅 弘晃(東京都市大学 計測電機制御研究室),田中 康寛(東京都市大学 計測電機制御研究室)
キーワード : 空間電荷,PEA法,部分放電,空隙,ポリアミドイミド,直流電圧  space charge,PEA method,partial discharge,air gap,polyamide-imide,DC voltage
In this paper, an accumulation of space charge in insulating materials and its effect on the discharge inception voltage were investigated by measuring the space charge distribution formed in the materials by applying a ... more
サイズ:A4 掲載ページ: 194-200
本誌: 電気学会論文誌A(基礎・材料・共通部門誌) Vol.143 No.5 (2023)
会員価格(税込)¥550 一般価格(税込)¥770
カートに入れる
この商品は表紙がつきません。本文のみ中綴じホチキス止めでお届けします。
10.Au/ポリプロピレン界面, Au/ポリイミド界面のバンドアラインメントの解明
Investigations of Band Alignment at Interfaces of Au/Polypropylene and Au/Polyimide
論文No: ページ数: 2 日付: 2023/05/01
著者: 片瀬 大祐(東京大学工学部電気電子工学科),鈴木 遥登(東京大学工学部電気電子工学科),好永 るり佳(東京大学工学部電気電子工学科),小林 正起(東京大学工学部電気電子工学科),熊田 亜紀子(東京大学工学部電気電子工学科),佐藤 正寛(東京大学工学部電気電子工学科)
キーワード : 第一原理計算,XPS,金属,固体誘電体,バンドアラインメント,電荷注入障壁  first-principles,XPS,metal,solid dielectric,band alignment,charge injection barrier
As charge injection from metal into dielectric polymer causes degradation and breakdown of electronic and power devices, the band alignment at the metal/polymer interface should be revealed. To investigate the dominant f ... more
サイズ:A4 掲載ページ: 201-202
本誌: 電気学会論文誌A(基礎・材料・共通部門誌) Vol.143 No.5 (2023)
会員価格(税込)¥330 一般価格(税込)¥550
カートに入れる
この商品は表紙がつきません。本文のみ中綴じホチキス止めでお届けします。
11.ハンズオンによる技術科教員養成の電気理論科目における教育実践
Educational Practice in Electric Theory Using Hands-on Approach for Technology Teacher Training
論文No: ページ数: 8 日付: 2023/04/01
著者: 石橋 直(福岡教育大学 教育学部)
キーワード : 技術科教員養成,電気理論,ハンズオン,実験,シミュレーション,反転授業  technology teacher training,electric theory,hands-on,experiment,simulation,flipped classroom
The purpose of the study was to practice teaching electric theory to first graders using a hands-on approach in a technology teacher training course at a teacher's education university, and to verify the effect. Hands-on ... more
サイズ:A4 掲載ページ: 107-114
本誌: 電気学会論文誌A(基礎・材料・共通部門誌) Vol.143 No.4 (2023) 特集:2022年基礎・材料・共通部門大会
会員価格(税込)¥550 一般価格(税込)¥770
カートに入れる
この商品は表紙がつきません。本文のみ中綴じホチキス止めでお届けします。
12.磁界結合型非接触給電における全方位給電のための送電コイル形状の実験的検討
Experimental Study of Transmission Coil Configuration for Omnidirectional Power Transfer in Magnetic Field Coupling Type Contactless Power Transfer
論文No: ページ数: 8 日付: 2023/04/01
著者: 伊熊 哲士(千葉工業大学大学院工学研究科電気電子工学専攻),相知 政司(千葉工業大学工学部電気電子工学科)
キーワード : 磁界結合型非接触給電,全方位給電,送電コイル形状  magnetic field coupled contactless power transfer,omnidirectional power transfer,transmission coil configuration
In magnetic field coupling type contactless power transfer, there is a problem that stable power transfer is not possible to changes in the position, angle, and distance of the transmission and receiving coils. In the ca ... more
サイズ:A4 掲載ページ: 115-122
本誌: 電気学会論文誌A(基礎・材料・共通部門誌) Vol.143 No.4 (2023) 特集:2022年基礎・材料・共通部門大会
会員価格(税込)¥550 一般価格(税込)¥770
カートに入れる
この商品は表紙がつきません。本文のみ中綴じホチキス止めでお届けします。
13.水柱電極を用いた誘電体バリア放電による色素の脱色に対する導電率の影響
Effect of Conductivity on Dye Decolorization by Dielectric Barrier Discharge Using a Water Column Electrode
論文No: ページ数: 6 日付: 2023/04/01
著者: 高橋 達也(愛媛大学大学院理工学研究科),弓達 新治(愛媛大学大学院理工学研究科),尾崎 良太郎(愛媛大学大学院理工学研究科),門脇 一則(愛媛大学大学院理工学研究科)
キーワード : 水処理,誘電体バリア放電,インジゴカルミン,水柱電極,導電率  water treatment,dielectric barrier discharge,indigo-carmine,water column electrode,conductivity
This paper presents a new plasma treatment system for decomposition of organic compounds in polluted water with high conductivity. The polluted water is normally set between two metal electrodes as a dielectric layer, bu ... more
サイズ:A4 掲載ページ: 123-128
本誌: 電気学会論文誌A(基礎・材料・共通部門誌) Vol.143 No.4 (2023) 特集:2022年基礎・材料・共通部門大会
会員価格(税込)¥550 一般価格(税込)¥770
カートに入れる
この商品は表紙がつきません。本文のみ中綴じホチキス止めでお届けします。
14.開極タイミング変化時におけるアーク温度の解析
Analysis of Arc Temperature as a Function of Opening Electrodes Timing
論文No: ページ数: 7 日付: 2023/04/01
著者: 鈴木 祐揮(東京都市大学大学院 総合理工学研究科 電気・化学専攻),布施 航(東京都市大学大学院 総合理工学研究科 電気・化学専攻),森下 穂香(東京都市大学大学院 総合理工学研究科 電気・化学専攻),高木 真宏(東京都市大学大学院 総合理工学研究科 電気・化学専攻),任 振威(東京都市大学大学院 総合理工学研究科 電気・化学専攻),根本 雄介(東京都市大学大学院 総合理工学研究科 電気・化学専攻),岩尾 徹(東京都市大学 理工学部 電気電子通信工学科)
キーワード : ガス遮断器,アーク温度分布,ガス流速分布,開極,電流波形,3次元電磁熱流体シミュレーション  gas circuit breaker,arc temperature distribution,gas flow velocity distribution,opening electrodes,current waveform,three-dimensional electromagnetic thermal fluid simulation
The gas circuit breakers have the problem of re-ignition after current zero. The instantaneous voltage drop causes enormous damage in the case of current interruption failure. Therefore, it is the responsibility of circu ... more
サイズ:A4 掲載ページ: 129-135
本誌: 電気学会論文誌A(基礎・材料・共通部門誌) Vol.143 No.4 (2023) 特集:2022年基礎・材料・共通部門大会
会員価格(税込)¥550 一般価格(税込)¥770
カートに入れる
この商品は表紙がつきません。本文のみ中綴じホチキス止めでお届けします。
15.パルス静電応力法による空間電荷測定における波形変動を利用した較正手法の基礎検討
Basic Study on Calibration using Waveform Variation in Space Charge Measurement by Pulsed Electroacoustic Method
論文No: ページ数: 6 日付: 2023/04/01
著者: 李 暁欣(豊橋技術科学大学 電気・電子情報工学系),川島 朋裕(豊橋技術科学大学 電気・電子情報工学系),村上 義信(豊橋技術科学大学 電気・電子情報工学系),穂積 直裕(豊橋技術科学大学 電気・電子情報工学系)
キーワード : 空間電荷,パルス静電応力法,較正  space charge,pulsed electroacoustic method,calibration
The pulsed electroacoustic method determines the distribution of space charge in an insulation system by applying a pulse voltage and detecting the acoustic response. It estimates the location and magnitude of charges fr ... more
サイズ:A4 掲載ページ: 136-141
本誌: 電気学会論文誌A(基礎・材料・共通部門誌) Vol.143 No.4 (2023) 特集:2022年基礎・材料・共通部門大会
会員価格(税込)¥550 一般価格(税込)¥770
カートに入れる
この商品は表紙がつきません。本文のみ中綴じホチキス止めでお届けします。
16.放射線照射によるパワーエレクトロニクス絶縁材料の絶縁劣化に関する一検討
A Study on Degradation of Irradiated Insulating Materials used for Power Electronics
論文No: ページ数: 8 日付: 2023/04/01
著者: 宮路 仁崇(三菱電機(株) 先端技術総合研究所),石川 裕卓(三菱電機(株) 先端技術総合研究所),塩田 裕基(三菱電機(株) 先端技術総合研究所),田尻 邦彦(三菱電機(株) 先端技術総合研究所),榎 海星(東京都市大学大学院 総合理工学研究科 機械専攻),遠藤 和樹(東京都市大学大学院 総合理工学研究科 機械専攻),三宅 弘晃(東京都市大学大学院 総合理工学研究科 機械専攻),田中 康寛(東京都市大学大学院 総合理工学研究科 機械専攻)
キーワード : パワーエレクトロニクス,絶縁材料,放射線,陽子線,電子線  power electronics,insulation materials,radiation,proton,electron
It is concerned that the recent expansion of the application environment of power electronics to high-altitude and/or high-radiation environments will cause deteriorations of insulation materials used in power electronic ... more
サイズ:A4 掲載ページ: 142-149
本誌: 電気学会論文誌A(基礎・材料・共通部門誌) Vol.143 No.4 (2023) 特集:2022年基礎・材料・共通部門大会
会員価格(税込)¥550 一般価格(税込)¥770
カートに入れる
この商品は表紙がつきません。本文のみ中綴じホチキス止めでお届けします。
17.LLG方程式による直流ヒステリシス特性の計算精度に関する諸検討
Various Examinations on Calculation Accuracy of DC Hysteresis Characteristics by LLG Equation
論文No: ページ数: 8 日付: 2023/04/01
著者: 渡部 樹(東北大学 大学院工学研究科),羽根 吉紀(東北大学 大学院工学研究科),中村 健二(東北大学 大学院工学研究科)
キーワード : プレイモデル,Cauer回路,磁気回路モデル,Landau-Lifshitz-Gilbert(LLG)方程式  play model,Cauer circuit,magnetic circuit model,Landau-Lifshitz-Gilbert (LLG) equation
Quantitative analysis of iron loss taking magnetic hysteresis behavior into account is essential to loss reduction in electric machines. In the previous research, a novel magnetic circuit model, which incorporates a play ... more
サイズ:A4 掲載ページ: 150-157
本誌: 電気学会論文誌A(基礎・材料・共通部門誌) Vol.143 No.4 (2023) 特集:2022年基礎・材料・共通部門大会
会員価格(税込)¥550 一般価格(税込)¥770
カートに入れる
この商品は表紙がつきません。本文のみ中綴じホチキス止めでお届けします。
18.CVケーブル用プレハブ式終端接続箱における析出物発生過程の推定と数値計算手法の構築
Establishment of Numerical Calculation Method to Estimate the Formation Process of Precipitation in Prefabricated Termination of XLPE Cable System
論文No: ページ数: 8 日付: 2023/04/01
著者: 真下 貴文((一財)電力中央研究所),橋 俊裕((一財)電力中央研究所)
キーワード : CVケーブル,プレハブ式終端接続箱,ストレスコーン,析出物,誘電泳動現象  XLPE cable,prefabricated termination,stress relief cone,precipitate,dielectrophoresis
A stress relief cone plays an essential role in a prefabricated termination for the XLPE cable system. It has been pointed out that precipitates occur on certain parts of the stress relief cone surface under long-term op ... more
サイズ:A4 掲載ページ: 158-165
本誌: 電気学会論文誌A(基礎・材料・共通部門誌) Vol.143 No.4 (2023) 特集:2022年基礎・材料・共通部門大会
会員価格(税込)¥550 一般価格(税込)¥770
カートに入れる
この商品は表紙がつきません。本文のみ中綴じホチキス止めでお届けします。
19.架橋度の異なる2層シリコーンゲル中における電気トリー現象とその絶縁耐力
Electrical Treeing Phenomena in Two-Layer Silicone Gel with Different Crosslinking Degrees and its Dielectric Strength
論文No: ページ数: 7 日付: 2023/04/01
著者: 黒田 理紗(愛媛大学),全 現九(愛媛大学),井堀 春生(愛媛大学)
キーワード : 電気トリー,シリコーンゲル,絶縁耐力,傾斜材料  electrical treeing,silicone gel,dielectric strength,gradient material
Silicone gel is widely used to encapsulate power modules, and improvement of its dielectric strength has been required. So, the purpose of our research is to improve dielectric strength of silicone gel encapsulant, and w ... more
サイズ:A4 掲載ページ: 166-172
本誌: 電気学会論文誌A(基礎・材料・共通部門誌) Vol.143 No.4 (2023) 特集:2022年基礎・材料・共通部門大会
会員価格(税込)¥550 一般価格(税込)¥770
カートに入れる
この商品は表紙がつきません。本文のみ中綴じホチキス止めでお届けします。
20.連続中継送電コイルを利用したEV用走行中非接触給電システムに関する検討
Study on Wireless Power Transfer System for EVs while Driving Using Continuous Repeater Power Transmission Coil
論文No: ページ数: 7 日付: 2023/04/01
著者: 齋藤 陽(東北学院大学 生体電磁工学研究室),大石 勇太朗(東北学院大学 生体電磁工学研究室),宮原 敏(東北学院大学 生体電磁工学研究室),佐藤 文博(東北学院大学 生体電磁工学研究室),松木 英敏(東北大学 未来科学技術共同研究センター)
キーワード : EV,ワイヤレス,中継コイル  EV,wireless,repeater coil
In recent years, the shift to electric vehicles (EVs) has become more prominent in many countries around the world. In line with this trend, research on systems that provide wireless power to running EVs is also underway ... more
サイズ:A4 掲載ページ: 173-179
本誌: 電気学会論文誌A(基礎・材料・共通部門誌) Vol.143 No.4 (2023) 特集:2022年基礎・材料・共通部門大会
会員価格(税込)¥550 一般価格(税込)¥770
カートに入れる
この商品は表紙がつきません。本文のみ中綴じホチキス止めでお届けします。
21.建造物等に由来する勾配磁場外乱を対象とする大規模・高自由度な磁場補正手法の提案
A Novel Method Applicable to Large-Scale Active Magnetic Shielding System which Effectively Compensates Gradient Magnetic Fields Originated from the Surrounding Buildings
論文No: ページ数: 9 日付: 2023/03/01
著者: 緒方 拓斗((国研)宇宙航空研究開発機構),村田 直史((国研)宇宙航空研究開発機構),清水 隆文((国研)宇宙航空研究開発機構)
キーワード : アクティブ磁気シールド,勾配磁場,磁場補正,磁場均一度   active magnetic shielding,gradient magnetic field,magnetic field compensation,magnetic field uniformity
We propose the novel magnetic compensation method which is suitable to compensate gradient magnetic fields. The method is to be applied to a conventional large-scale, tri-axial active magnetic shielding system such as sp ... more
サイズ:A4 掲載ページ: 67-75
本誌: 電気学会論文誌A(基礎・材料・共通部門誌) Vol.143 No.3 (2023)
会員価格(税込)¥550 一般価格(税込)¥770
カートに入れる
この商品は表紙がつきません。本文のみ中綴じホチキス止めでお届けします。
22.大気圧誘電体バリア放電における蓄積電荷密度の時空間分布
Spatio-temporal Distributions of Accumulated Charge Density in Atmospheric Pressure Dielectric Barrier Discharges
論文No: ページ数: 7 日付: 2023/03/01
著者: 明石 治朗(防衛大学校応用化学群応用物理学科),吉永 智一(防衛大学校応用化学群応用物理学科)
キーワード : 大気圧誘電体バリア放電,蓄積電荷密度分布,二次電子放出係数   atmospheric pressure dielectric barrier discharge,accumulated charge density distribution,secondary electron emission coefficient
Effect of secondary electron emission coefficient on accumulated charge density distributions in atmospheric pressure dielectric barrier discharges have been simulated using two dimensional fluid model. Spatio-temporal d ... more
サイズ:A4 掲載ページ: 76-82
本誌: 電気学会論文誌A(基礎・材料・共通部門誌) Vol.143 No.3 (2023)
会員価格(税込)¥550 一般価格(税込)¥770
カートに入れる
この商品は表紙がつきません。本文のみ中綴じホチキス止めでお届けします。
23.重大事故環境下での原子力発電所用安全系低圧ケーブルの絶縁特性に及ぼす酸素の影響
Influence of Oxygen on Insulation Performance of Safety-related Low-voltage Cables for Nuclear Power Plants under Severe Accident Conditions
論文No: ページ数: 8 日付: 2023/03/01
著者: 芳賀 明日香(原子力規制庁長官官房技術基盤グループ),渡辺 藍己(原子力規制庁長官官房技術基盤グループ),皆川 武史(原子力規制庁長官官房技術基盤グループ),池田 雅昭(原子力規制庁長官官房技術基盤グループ),平井 直志(早稲田大学材料技術研究所),大木 義路(早稲田大学材料技術研究所)
キーワード : 原子力発電所,重大事故,蒸気暴露,ケーブル,エチレンプロピレンジエンゴム   nuclear power plant,severe accident,steam exposure,cable,ethylene propylene diene rubber
Some safety-related low-voltage cables used in nuclear power plants are required to maintain the insulation performance even during severe accidents. It is not clear whether oxygen affects the insulation performance of t ... more
サイズ:A4 掲載ページ: 83-90
本誌: 電気学会論文誌A(基礎・材料・共通部門誌) Vol.143 No.3 (2023)
会員価格(税込)¥550 一般価格(税込)¥770
カートに入れる
この商品は表紙がつきません。本文のみ中綴じホチキス止めでお届けします。
24.MOD法により作製したV1-xCrxO2薄膜の特性評価
Evaluation of V1-xCrxO2 Thin Films Fabricated by MOD
論文No: ページ数: 7 日付: 2023/03/01
著者: 落合 佑多(防衛大学校電気電子工学科),河原 正美((株)高純度化学研究所),佐村 剛((株)高純度化学研究所),立木 隆(防衛大学校電気電子工学科),内田 貴司(防衛大学校電気電子工学科)
キーワード : 有機金属分解 (MOD) 法,二酸化バナジウム,ボロメータ薄膜   metal-organic decomposition (MOD),vanadium dioxide,bolometer thin film
Cr-doped vanadium dioxide, V1-xCrxO2 (x = 0-0.20), thin films were fabricated by metal-organic decomposition. From X-ray diffraction patterns of the films at room temperature, VO2(M2)(201) and VO2(M2)(201) diffraction pe ... more
サイズ:A4 掲載ページ: 91-97
本誌: 電気学会論文誌A(基礎・材料・共通部門誌) Vol.143 No.3 (2023)
会員価格(税込)¥550 一般価格(税込)¥770
カートに入れる
この商品は表紙がつきません。本文のみ中綴じホチキス止めでお届けします。
25.鉱油中における熱および課電加速劣化したポリビニルホルマール線の絶縁特性
Electrical Insulation Properties of Polyvinyl Formal Wire in Mineral Oil Under Thermal and Electrical Accelerated Aging
論文No: ページ数: 7 日付: 2023/03/01
著者: 善田 優希(九州工業大学),小迫 雅裕(九州工業大学),匹田 政幸(九州工業大学),大久保 祐輔((株)ダイヘン),下村 好亮((株)ダイヘン),田中 剛((株)ダイヘン)
キーワード : 柱上変圧器,PVF線,絶縁油,部分放電,絶縁破壊,油中水分量   pole transformer,PVF wire,insulating oil,partial discharge,breakdown,water content in insulating oil
This paper deals with partial discharge inception voltage (PDIV) and long-term voltage-time (V-t) characteristics of Polyvinyl Formal (PVF) wires in mineral oil under thermal and electrical aging. The reliability of the ... more
サイズ:A4 掲載ページ: 98-104
本誌: 電気学会論文誌A(基礎・材料・共通部門誌) Vol.143 No.3 (2023)
会員価格(税込)¥550 一般価格(税込)¥770
カートに入れる
この商品は表紙がつきません。本文のみ中綴じホチキス止めでお届けします。
26.ESD試験器の気中放電に基づくIEC規格波形のさらなる検証
Further Validation of IEC Ideal Contact Discharge Current Waveform Based on Air Discharges from ESD Generator
論文No: ページ数: 2 日付: 2023/03/01
著者: 戸澤 幸大((株)ノイズ研究所),石田 武志((株)ノイズ研究所),藤原 修((株)ノイズ研究所/名古屋工業大学)
キーワード : ESD試験器,気中放電,IEC規格波形,検証   ESD generator,air discharges,IEC ideal contact discharge current waveform,validation
To further validate the IEC specified waveform as an ideal contact discharge current presented in 2008 IEC 61000-4-2, a comparison is made with air discharge waveforms from an ESD generator measured under different tempe ... more
サイズ:A4 掲載ページ: 105-106
本誌: 電気学会論文誌A(基礎・材料・共通部門誌) Vol.143 No.3 (2023)
会員価格(税込)¥330 一般価格(税込)¥550
カートに入れる
この商品は表紙がつきません。本文のみ中綴じホチキス止めでお届けします。
27.ボイド内電界強度および充填剤がエポキシ樹脂中電気トリーの進展特性に与える影響
Influence of Electric Field and Fillers on Electrical Tree Development in Epoxy Resin
論文No: ページ数: 8 日付: 2023/02/01
著者: 川口 哲平(宮崎大学),迫田 達也(宮崎大学),西村 豪志((株)戸上電機製作所)
キーワード : 部分放電,電気トリー,エポキシ,充填剤  partial discharge,electrical tree,epoxy resin,filler
We investigate the influence of electric field in a void of epoxy resin with fillers on development of electrical trees. Not only observations of pits and electrical trees but also measurements of temporal variations of ... more
サイズ:A4 掲載ページ: 46-53
本誌: 電気学会論文誌A(基礎・材料・共通部門誌) Vol.143 No.2 (2023)
会員価格(税込)¥550 一般価格(税込)¥770
カートに入れる
この商品は表紙がつきません。本文のみ中綴じホチキス止めでお届けします。
28.MOD法によるガラス基板へのVO2薄膜成長と特性評価
Characterization of the VO2 Thin Films Grown on Glass Substrates by MOD
論文No: ページ数: 9 日付: 2023/02/01
著者: 和田 英男(大阪工業大学 ナノ材料マイクロデバイス研究センター),扶川 泰斗(大阪工業大学 ナノ材料マイクロデバイス研究センター),豊田 和晃(大阪工業大学 ナノ材料マイクロデバイス研究センター),小山 政俊(大阪工業大学 ナノ材料マイクロデバイス研究センター),廣芝 伸哉(大阪工業大学 ナノ材料マイクロデバイス研究センター),小池 一歩(大阪工業大学 ナノ材料マイクロデバイス研究センター)
キーワード : 有機金属分解 (MOD) 法,二酸化バナジウム (VO2),スマートウィンドウ,相転移温度  metal-organic decomposition (MOD),vanadium dioxide (VO2),smart window,phase transition temperature
This paper describes the deposition of Nb doped vanadium dioxide (VO2) films on a glass substrate by metal organic decomposition (MOD) and their thermochromic properties. The difference in thermochromic properties of VO2 ... more
サイズ:A4 掲載ページ: 54-62
本誌: 電気学会論文誌A(基礎・材料・共通部門誌) Vol.143 No.2 (2023)
会員価格(税込)¥550 一般価格(税込)¥770
カートに入れる
この商品は表紙がつきません。本文のみ中綴じホチキス止めでお届けします。
29.トカマク合体加熱実験における静電ポテンシャル分布の形成
Investigation of Quadrupole Potential Dependency on Reconnecting Magnetic Field during Tokamak Merging / Reconnection
論文No: ページ数: 2 日付: 2023/02/01
著者: 田中 遥暁(東京大学大学院工学系研究科),蔡 雲漢(東京大学大学院工学系研究科),田辺 博士(東京大学大学院工学系研究科),小野 靖(東京大学大学院工学系研究科)
キーワード : トカマク合体,ガイド磁場リコネクション,四重極状ポテンシャル,リコネクション磁場  tokamak merging,guide field reconnection,quadrupole electrostatic potential,reconnecting magnetic field
We first observed the quadrupole structure of electrostatic potential during guide field reconnection in the region of two merging spherical tokamak plasmas. The toroidally symmetric electrostatic potential is generated ... more
サイズ:A4 掲載ページ: 63-64
本誌: 電気学会論文誌A(基礎・材料・共通部門誌) Vol.143 No.2 (2023)
会員価格(税込)¥330 一般価格(税込)¥550
カートに入れる
この商品は表紙がつきません。本文のみ中綴じホチキス止めでお届けします。
30.ポリマーコンポジット用非線形強誘電フィラーの原子レベル設計に向けて
Towards Atomic Level Design of Non-linear Ferroelectric Fillers in Polymer Composites
論文No: ページ数: 2 日付: 2023/02/01
著者: 佐藤 正寛(東京大学大学院 工学系研究科 電気系工学専攻),熊田 亜紀子(東京大学大学院 工学系研究科 電気系工学専攻),日 邦彦(東京大学大学院 工学系研究科 電気系工学専攻),安岡 孝倫(東芝エネルギーシステムズ(株)),保科 好一(東芝エネルギーシステムズ(株)),椎木 元晴(東芝エネルギーシステムズ(株))
キーワード : 強誘電体,非線形誘電材料,分子動力学計算,第一原理計算,ポリマーコンポジット  ferroelectrics,nonlinear dielectrics,molecular dynamics,first-principles calculation,polymer composite
To study the polarization characteristics of polymer/ferroelectric composites when applied to electrical insulation in power equipment, we develop a first-principles based empirical parameter free multi-scale modeling ap ... more
サイズ:A4 掲載ページ: 65-66
本誌: 電気学会論文誌A(基礎・材料・共通部門誌) Vol.143 No.2 (2023)
会員価格(税込)¥330 一般価格(税込)¥550
カートに入れる
この条件でPDF検索 BOOK 対象:Book 表示件数: 形式:
HOMEに戻る
Reference : 【A】基礎・材料・共通部門、発行日(降順)
検索結果 全1,562 件 Page: [1][2][3][4][5]・・・[53]

運営会社についてBookPark個人情報保護方針電気学会ホームページ
本サービスは電気学会がコンテンツワークス株式会社に委託して運営しているサービスです。
©Contents Works Inc.