HOMEご利用手順商品サンプルご利用規約お支払いご注文進行確認Q&A、お問い合せカートを見る
電気学会 電子図書館
電気学会HPへ
 HOME > 同研究会の研究会(論文単位) > 文献詳細

・会員価格 ¥220
・一般価格 ¥330
カートに入れる
こちらはBookPark「電気学会 電子図書館(IEEJ Electronic Library)」による文献紹介ページです。
会員ログイン
電気学会会員の方はこちらから一旦ログインのうえ、マイページからお入りください。
会員価格で購入することができます。
非会員の方はログインの必要はありません。このまま お進みください。
■論文No. PSE24174
■ページ数 6ページ
■発行日
2024/12/23
■タイトル

電気的近接性を考慮した託送料金制度に基づく地域間電力市場取引シミュレーション

■タイトル(英語)

Simulation of Interregional Energy Market Transaction Based on Wheeling Charge System Considering Electrical Proximity

■著者名 中村 勇太(名古屋工業大学)
■著者名(英語) Yuta Nakamura(Nagoya Institute of Technology)
■価格 会員 ¥220 一般 ¥330
■書籍種類 研究会(論文単位)
■グループ名 【B】電力・エネルギー部門 電力系統技術研究会
■本誌 2024年12月26日電力系統技術研究会
■本誌掲載ページ 13-18ページ
■原稿種別 日本語
■電子版へのリンク
■キーワード 電力市場|託送料金|地域間電力取引|P2P取引|electricity market|wheeling charge|interregional electricity trading |Peer to peer trade
■要約(日本語) 太陽光発電等による余剰電力を活用した地域間電力市場取引はエネルギー活用の観点で高いポテンシャルを秘めているが,電気的近接性を伴わない一律の託送料金ではそのポテンシャルを十分に引き出せていない。本論文では過去に検討した,電気的接近性を考慮した託送料金制度の枠組および市場への最適入札戦略を改良するとともに,市町村別各種データに基づく地域間電力市場取引シミュレーションを行った結果について報告する。
■要約(英語) Interregional energy market transactions to utilize surplus electricity from photovoltaic power generation have high potential to encourage more effective energy utilization. This paper improves a framework for interregional energy market transactions based on wheeling charges system considering geographical proximity amd simulates interregional energy market transaction based on actual data by municipality in the Tokai region.
■版 型 A4
■PDFファイルサイズ 1,907Kバイト
運営会社についてBookPark個人情報保護方針電気学会ホームページ
本サービスは電気学会がコンテンツワークス株式会社に委託して運営しているサービスです。
©Contents Works Inc.