HOMEご利用手順商品サンプルご利用規約お支払いご注文進行確認Q&A、お問い合せカートを見る
電気学会 電子図書館
電気学会HPへ
 HOME > 同研究会の研究会(論文単位) > 文献詳細

・会員価格 ¥220
・一般価格 ¥330
カートに入れる
こちらはBookPark「電気学会 電子図書館(IEEJ Electronic Library)」による文献紹介ページです。
会員ログイン
電気学会会員の方はこちらから一旦ログインのうえ、マイページからお入りください。
会員価格で購入することができます。
非会員の方はログインの必要はありません。このまま お進みください。
■論文No. PSE24190
■ページ数 6ページ
■発行日
2024/12/23
■タイトル

米国における共立地負荷問題

■タイトル(英語)

Co-located load issues in United States

■著者名 小笠原 潤一(日本エネルギー経済研究所)
■著者名(英語) Junichi Ogasawara(The institute of energy economics, Japan)
■価格 会員 ¥220 一般 ¥330
■書籍種類 研究会(論文単位)
■グループ名 【B】電力・エネルギー部門 電力系統技術研究会
■本誌 2024年12月26日電力系統技術研究会
■本誌掲載ページ 105-110ページ
■原稿種別 日本語
■電子版へのリンク
■キーワード 共立地負荷|ビハインド・ザ・メータ|送電料金|アンシラリーサービス|原子力発電所|データセンター|Co-located load|Behind-the-meter|Transmission charge|Ancillary services|Nuclear power plant|Data center
■要約(日本語) 米国では原子力発電所の計量器の背後に接続するデータセンターが託送料金とアンシラリーサービス料金の負担を逃れるものとして議論が行われている。ビハインド・ザ・メータは需要家が発電設備を設置する問題として扱われてきた。しかし、発電設備の背後に負荷設備を設置し、かつ系統から一切電気を受電しないという新しいビジネスモデルが登場したことで、ビハインド・ザ・メータという仕組み自体に疑問が呈される事態になった。
■要約(英語) In the United States, data centers connected behind the meters of nuclear power plants are being discussed as a way to avoid transmission charges and ancillary services costs. Behind-the-meter has been treated as a problem for consumers to install power generation facilities. However, the new business model in which load facilities are installed behind power generation facilities and do not receive any electricity from the grid has called into question the system of behind-the-meter.
■版 型 A4
■PDFファイルサイズ 1,144Kバイト
運営会社についてBookPark個人情報保護方針電気学会ホームページ
本サービスは電気学会がコンテンツワークス株式会社に委託して運営しているサービスです。
©Contents Works Inc.